事前アンケート実施!視聴率ランキング予想
約100人の視聴者さんに「2019春ドラマで見たい&おすすめと思うドラマはどれですか?」とアンケートを取りました。
結果がこちら票になります。
順位 | 投票数 | ドラマ名 |
1位 | 15票 | ラジエーションハウス 主演:窪田正孝 |
2位 | 13票 | きのう何食べた? 主演:西島秀俊、内野聖陽 |
3位 | 12票 | わたし、定時で帰ります。 主演:吉高由里子 |
4位 | 9票 | インハンド 主演:山下智久 |
5位 | 7票 | あなたの番です 主演:原田知世、田中圭 |
※年齢性別をランダムに約100名にアンケートをしております。
以上のようになりました。
それぞれ視聴者さんに「投票を入れた理由」を聞いてみたましたのでご紹介します。
なぜ「ラジエーションハウス」を見たい&おすすめのドラマと思った?
なぜ、「ラジエーションハウス」が2019年春ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。
医療ドラマが好きなのですが、看護師、医師というものではなく、放射線技師という職種にスポットを当てていることに興味とそそられました。治療をするわけでもないですし、ただ病気を見つけるという職種ですが、そこにどんなドラマがあるのか、見てみたいと思いました。
窪田さんが好きなのもありますが1話見て、医療系のドラマをこんなに夢中に見たことがないと思ったからです。
話の内容もわかりやすく、窪田さんの優秀な姿に興味が湧きます。
平成最後の月9だし、おもしろいので1番見たいです。
窪田正孝が好きなので、見たいと思いました。また原作のメインキャラクターの性格が優しくて、窪田君にぴったりだと思っています。また医療系ドラマはどれも面白かった想い出があるので、展開が楽しみです。1話を観ましたが、作り方も面白かったです。
医療ドラマは主人公が医者やナースの役のことが多かったですが、放射線技師という珍しい役所なのが興味をそそります。どういった仕事なのか、あんまり知られていない世界だと思うので、新鮮だと思います。また、主演の窪田正孝の演技も楽しみです。
関連記事:「ラジエーションハウス ~放射線科の診断レポート~」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「きのう何食べた?」を見たい&おすすめのドラマと思った?
なぜ、「きのう何食べた?」が2019年春ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。
原作の漫画が好きでコミックで読んでいます。ドラマになると自分の持っているイメージが崩されるのでは、とちょっと不安もありましたが、西島くん、内野くん、見事なハマリ役です。これ以上のキャストはいないのでは‼︎ カテゴリーとしてはBLなんだけど、偏りを感じさせなく、笑いあり、しんみりさせる場面あり、ほんわかした気分にさせる場面ありは漫画と同じで、毎回引き込まれっぱなしです。美味しそうなご飯がでてくるのも魅力。美味しそうにご飯を食べるお二人を見ると、夜遅くの放映なのに、こちらの方もお腹がすいて困ります‼︎
原作の漫画が人気あるみたいだとずっと気になっていたので見てみたいと思った。
出演者も西島秀俊と内野聖陽なので題材は一般受けしないかもしれないが安心して見られると思う。
それに美味しそうな料理が出てくるドラマにあまり外れはないから。
原作コミックのファンです。西島さん演じるシロさんがドツボです。内野さん演じるケンジはどうかな?と思いながら見始めましたが、めっちゃ可愛いです。二人が演じる、ゲイカップルながらもありふれた、何気ない日常を楽しんでいます。
“内野聖陽の演技にはいつも惹き付けられるので今回も期待できると思った。ビジュアルが公開されて主役二人の雰囲気が原作の空気感をまとっていたのでさらに期待度が上がり、今期1番みたいドラマとなった。脇役の俳優さんに苦手な人がいなかったことも大きい
”
なぜ「わたし、定時で帰ります。 」を見たい&おすすめのドラマと思った?
なぜ、「わたし、定時で帰ります。 」が2019年春ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。
世間がドラマから受ける影響は大きいと思っています。働き方改革が進められている中、「わたし、定時で帰ります。」の影響も世間に与えるものは大きいのではないかと考え、また、ドラマであろうと、登場人物のセリフや登場人物の思想は、実際の世間のそれを描写しているものと考えれば、働き方改革を進める立場の私としては、学びになると思っています。
働き方改革など、何かと問われている社会問題がテーマだからです。でも全く堅苦しくなく、吉高由里子さんらしい感じで軽くポップに描かれているので、面白いと思います。見た人がTwitterなどで同意したり意見を言いたくなるドラマだと思います。
現代社会の大きな課題である残業について、焦点をあてているドラマだからです。私にとって、非常に関心のあるテーマだからです。誰でも残業をせず、定時で帰るのが理想だと思います。このドラマの主人公は、定時時間ない目いっぱい集中して仕事をして定時がきたら、さっと帰る姿がかっこいいです。
吉高由里子が出ているドラマが大体面白いし、恋愛ドラマがあまり好きでないのでヒューマンドラマっぼいタイトルに惹かれました。自分も定時で帰りたいタイプなので気になるし、どんな内容のドラマなのだろうと楽しみにしています。
関連記事:「わたし、定時で帰ります。」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「インハンド」を見たい&おすすめのドラマと思った?
なぜ、「インハンド」が2019年春ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。
山下君と岳くんのやり取りが、とても楽しい。何故機械の腕なのか謎めいている。コメディータッチだけではない、シリアスもあるドラマ展開なので飽きずに見ることが出来た。菌というのは身近ではないので、カタカナの名前を聞くだけでも楽しみになった。
山Pの出ているドラマは面白いものが多いイメージがある。
山Pと濱田岳は正反対のキャラクターでその2人の掛け合いがかなり面白くずっと見ていたくなった。
また菜々緒が今までのきついだけのイメージだけじゃなくかわいい感じが出ていてすごくよかったから。
まず、主演の山下智久が好きだからみようと思いました。またドラマの設定が、天才寄生虫学者というなじみのない主人公が数々の病気を解明していくという内容で、さらに主人公が変態という、面白い要素があったためです。
一番の理由は出ている俳優が好きだからです。また、原作マンガを少し読んで面白かったのと、寄生虫から事件に発展していくという展開が珍しくどんな感じなのかと興味があるからです。そして金曜日という見やすい時間帯だからです。
関連記事:「インハンド」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「あなたの番です」を見たい&おすすめのドラマと思った?
なぜ、「あなたの番です」が2019年春ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。
原作の漫画を読みましたが面白く、また主人公のイメージに錦戸がマッチしてるため面白くなり、視聴率が高くなると予測します。新木優子さんも人気が高くキャスティングも理にかなってるのではないでしょうか。漫画も未完結ですがその辺もどうなるのか楽しみですね
錦戸亮さんが出演していたドラマを他にも色々と見ていましたが、基本的に演技力がとても高い方だと思います。年代を問わず、錦戸亮さんの演技力にも好感を得ると思うからです。他の理由を挙げるとするならば、トレース~科捜研の男~はよく雑誌にも出ているので、目にしている回数が多いとみたい!と素直に思うからです。
関連記事:「あなたの番です」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
事前アンケート実施!視聴率ランキング予想
約100人の視聴者さんに「2019冬ドラマで視聴率が一番高いと思うドラマはどれですか?」とアンケートを取りました。
先程のアンケートは「あなたが見たい&おすすめのドラマ」ですが、今回のアンケートは「視聴率が取れると思うドラマ」になります。
どのような違いがあるのでしょうか?結果がこちら票になります。
順位 | 投票数 | ドラマ名 |
1位 | 24票 | 集団左遷!! 主演:福山雅治 |
2位 | 16票 | 緊急取調室 主演:天海祐希 |
3位 | 9票 | ラジエーションハウス 主演:窪田正孝 |
4位 | 8票 | きのう何食べた? 主演:西島秀俊、内野聖陽 |
5位 | 7票 | 科捜研の女 主演:沢口靖子 |
※年齢性別をランダムに約100名にアンケートをしております。
以上のようになりました。
それぞれ視聴者さんに「投票を入れた理由」を聞いてみたましたのでご紹介します。
なぜ「集団左遷!!」が視聴率ランキング1位と予想?
なぜ、「集団左遷!!」が2019年春ドラマの視聴率ランキング1位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。
実際に見たドラマの中でも、テンポがよく、出演者もそれぞれ個性があって、とてもおもしろかったので続きが気になり、次週も見たいと思う内容でした。福山雅治さんの演技が今までのイメージと違った感じで、次回もまた見たいと思いました。
他のドラマと比べても、出演している俳優さん達が超豪華です
やはり福山雅治さんが主演で、一生懸命でややコミカルな役どころをどう演じていかれるかファンの皆さんはもとより、一般の視聴者のみなさんも楽しみだと思いますので。
出演俳優陣が、高視聴率出身の方が、おおいからです。そして、ドラマの内容がリアリティーを踏まえたサラリーマンもの、以前同じドラマ枠での半沢直樹などや下町ロケットなどサラリーマンを題材にしたものは、現代のリアリティードラマであり引き込まれそうだからです。
女性ファンが多い福山雅治が主演のドラマですし、日曜日の21時という時間帯は多くの方が自宅にいる時間だと思いましたので、1番視聴率が高くなるのではないかと思いました。題材も銀行業界の話なので、男性も興味があるのではないでしょうか。
関連記事:「集団左遷!!」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「緊急取調室」が視聴率ランキング2位と予想?
なぜ、「緊急取調室」が2019年春ドラマの視聴率ランキング2位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。
テレビ朝日の刑事ものドラマは基本的にハズレがなく面白いので、いずれのドラマも視聴率は高めに推移するであろうと思います。中でも、緊急取調室は昨年亡くなられた大杉蓮さんへの追悼の気持ちも込めて制作されていそうなので、そういう点でも視聴率に反映しそうだと思うからです。
一番の理由は見ていて引き込まれる事。過去のシリーズでも話題になり、脚本も演者も魅力たっぷり。他のドラマにはない緊張感も含まれていて、見た後に次回が楽しみでもある。性別や年齢に制限されそうだが、一度見れば結構面白いと感じる部分が多いとも思う。
もうシーズン3ですし、一番視聴率の取れるテレ朝木9であり、シーズン1、2共に平均視聴率14%超えのヒットシリーズだからです。
ライバルとしてはイノッチの9係、福山の日9がありますが、福山の会社、左遷モノというのはイマイチ視聴率が取れないと思いますし、毎週豪華ゲストが犯人役で出演する”キントリ” が一番高いと思います。
私と同様にシリーズのファンが多いのではないでしょうか。テレ朝ドラマは長寿シリーズが多く、そのどれもが根強い人気を持っている印象です。また、刑事ドラマ特有のハラハラドキドキできる展開と、一流揃いの役者陣も魅力的だと思います。
関連記事:「緊急取調室(第3シーズン)」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「ラジエーションハウス」が視聴率ランキング3位と予想?
なぜ、「ラジエーションハウス」が2019年春ドラマの視聴率ランキング3位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。
怪優 窪田正孝の狂気の演技があるのか? 今回は天然のキャラクターのようですが、それなりに楽しく見れそうです。あと女性陣がいいです。広瀬アリスは以前よりかわいらしく感じますし、本田翼もいいですし、山口沙弥加もgoodです。見ていると鼻の下が伸びます。脇には、遠藤憲一や和久井映見がいて、楽しいドラマになっていきそうです。
窪田正孝君が主演だからです。窪田正孝といえば今一番有望な若手俳優で、去年は「アンナチュラル」で活躍し、その前は「僕たちがやりました」で。その他、「デスノート」などでも大活躍しています。平均視聴率が低いわけありません。
月9ですし、いつも医療ドラマは人気があるからです。よくある外科などではなく、放射線技師という視点も新しいと思います。読んだことありませんが、原作の漫画も絵が可愛らしく、女性が読んでも面白そうだと思いました。
窪田正孝さんが出ているドラマだからです。大人しい風貌をしているので第一印象は薄いかもしれませんが、見続けていくうちに気になる存在になると思うからです。ドラマ自体もおもしろく、医療現場での様々な葛藤が見られ、またそれが解決してゆく様を見られて、見ていてとても楽しいです。
関連記事:「ラジエーションハウス ~放射線科の診断レポート~」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
なぜ「きのう何食べた?」が視聴率ランキング4位と予想?
なぜ、「きのう何食べた?」が2019年春ドラマの視聴率ランキング4位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。
今までとはまったく違う西島秀俊の役。お料理がとってもおいしそう。コマーシャルで料理を作る西島秀俊は見たことあるが料理シーンがたっぷり見れる。料理がメインのドラマでないのに見てるだけでおなかがすく。内野聖陽の演技もなかなか見どころがある。
西島秀俊が人気だから。今話題とされているLGBTという課題を掲げているように思うから。男同士や女同士の恋愛ものを扱うドラマが他にないので話題になりそう。またイケメン同士の恋愛だから女の子も数多く見る可能性があると思う。
テレビ東京系のドラマなので、視聴率が一番高くなるかどうかは良く分かりませんが、見てみて空気感が良いなと思いました。私は録画して見ていますが、金曜の深夜に見るのに、のんびりしていて見やすい内容だと思います。主人公がゲイという設定ですが、その設定にだけ焦点が当たることなく、主人公が彼や周りの人々との関係が温かかったり、食事がとても美味しそうだったり、ほんわかした気分で見られるドラマだと感じました。
昨年のおっさんずLOVEの記憶も新しく、LGBTものは見る人が多そう。また、孤独のグルメなど同局の美食ドラマを好む人々の獲得も期待できると思います。主演はどちらも人気俳優なので、幅広い層が見るだろうと思いましたり
なぜ「わたし、定時で帰ります。」が視聴率ランキング5位と予想?
なぜ、「わたし、定時で帰ります。」が2019年春ドラマの視聴率ランキング5位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。
今の世の中は、昔と比べて残業を推奨している企業はそんなに多くはないはずなのに、「先輩がまだ残っているから」とか周りのことを考え、致し方なく残業を強いられている人がいると思います。そのような理不尽な職場環境に不満を持っているが多いと思うから。
以前、生活保護のケースワーカーを題材にしたドラマがあり、周りで観ていた人が多かったので、今回も仕事に関するドラマなどは、親近感があり観ていて楽しめる人が多いのではないかと思います。働き方改革など残業の問題を目にする機会もあり、題名から興味をそそると思います。
今の時代に合っているドラマかなと思います。
働き方改革などで、これまでとは違う働き方をする必要が出てきました。
定時で帰ることを推進していますが、なかなか難しい部分もあります。
このドラマでは定時で帰ることの難しさや職場での関係性などがフューチャーされるので、気になっている人は多いのかなと思います。
過去残業のメチャクチャ多い会社で理不尽な想いをしてきたので、こういったドラマが出てくるのは時代の流れかなと思い1回目を見ましたが、非常に興味を惹かれたのはシシドカフカの怪演です。定時帰宅など認めない就職大変だった世代の女性…目力が強く、画面に釘付けになりました。彼女のような存在が数字と大いに関係あるのではないでしょうか。
関連記事:「わたし、定時で帰ります。」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
2019年春ドラマの動画を無料で見る方法
2019年春ドラマの一覧のご紹介とドラマ動画を無料でみる方法をご紹介します。
※概要の引用:ORICON NEWS~春ドラマ一覧~
月曜日放送
2019年春ドラマの月曜放送のドラマをご紹介します。
よる9時 ラジエーションハウス
窪田正孝演じる総合病院に勤める型破りの放射線技師が病の“写真家”として“患者の視えない”病をみつけだし命を救っていく。原作はグランドジャンプで連載中の人気漫画。患者の病やケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”を描いた医療ドラマ。
【放送日】2019年4月8日 スタート
【出演者】窪田正孝、本田翼、広瀬アリス、浜野謙太、丸山智己、矢野聖人、山口紗弥加/遠藤憲一、鈴木伸之、浅野和之/和久井映見 ほか
【主題歌】MAN WITH A MISSION「Remember Me」
【登場人物】
五十嵐唯織(窪田正孝)…アメリカから帰国し、甘春総合病院で働き始めた放射線技師。
甘春杏(本田翼)…甘春総合病院の前院長の娘で放射線科医。強気で勝気な性格。
関連記事:「ラジエーションハウス ~放射線科の診断レポート~」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
よる10時 スパイラル~町工場の奇跡~
真山仁の社会派エンターテインメント小説をドラマ化。主人公の企業再生家・芝野健夫(玉木宏)が、天才発明家の死をきっかけに倒産の危機に陥った下町の工場を再建しようと奮闘。さまざまな思惑を持つ者たちや因縁がからんでいくヒューマンドラマ。
【放送日】2019年4月15日 スタート
【出演者】玉木宏、貫地谷しほり、戸塚純貴、福士誠治、野波麻帆、前原滉、渡辺邦斗、水沢エレナ/平泉成、眞島秀和、真矢ミキ、國村隼 ほか
【主題歌】SING LIKE TALKING「Spiral」
【登場人物】
芝野健夫(玉木宏)…エリート銀行員から転身した企業再生家。
関連記事:「スパイラル~町工場の奇跡~」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
火曜日放送
2019年春ドラマの火曜放送のドラマをご紹介します。
よる9時 パーフェクトワールド
事故で車いす生活を送ることになった建築士・鮎川樹(松坂桃李)が偶然、再会したのは高校時代の同級生・川奈つぐみ(山本美月)だった。彼女にとって樹は初恋の人だが、車いす姿を見て戸惑ってしまい…。有賀リエの人気漫画をドラマ化した珠玉のラブストーリー。
【放送日】2019年4日16日 スタート
【出演者】松坂桃李、山本美月、瀬戸康史、中村ゆり、松村北斗(SixTONES/ジャニーズJr.)、岡崎紗絵、池岡亮介、高島豪志、木村祐一、水沢エレナ、堀内敬子、とよた真帆、麻生祐未、松重豊 ほか
【主題歌】菅田将暉「まちがいさがし」
【登場人物】
鮎川樹(松坂桃李)…事故で下半身不随になるも夢であった建築士になる前向きな青年。
川奈つぐみ(山本美月)…インテリア会社勤務の事務担当。高校時代は美術部に所属。
関連記事:「パーフェクトワールド」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
よる10時 わたし、定時で帰ります。
朱野帰子の小説をドラマ化。“定時で帰る”“残業しない”をモットーに生きるワーキングガール・東山結衣(吉高由里子)が、曲者ぞろいのブラック上司やモンスター社員たちを相手に大奮闘。毎日の生活に小さな奇跡を起こしていく新時代のお仕事ドラマ。
放送日】2019年4月16日 スタート
【出演者】吉高由里子、向井理、中丸雄一(KAT-TUN)、柄本時生、泉澤祐希、シシド・カフカ、桜田通/江口のりこ、梶原善、酒井敏也/内田有紀、ユースケ・サンタマリア ほか
【主題歌】Superfly「Ambitious」
【登場人物】
東山結衣(吉高由里子)…必ず定時で帰る32歳の独身OL。過去にトラウマを持つ。
関連記事:「わたし、定時で帰ります。」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
水曜日放送
2019年春ドラマの水曜放送のドラマをご紹介します。
よる9時 特捜9 season2
故・渡瀬恒彦さん主演ドラマ『警視庁捜査一課9係』のメンバーが再結集した新シリーズのシーズン2。前回、新班長役に抜擢された宗方朔太郎(寺尾聰)のアイデアで、今シーズンはこれまでと異なるコンビでの捜査も!? いつまでも進化し続ける本格刑事群像ドラマ。
【放送日】2019年4月10日 スタート
【出演者】井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正、山田裕貴、中越典子、原沙知絵、寺尾聰 ほか
【登場人物】
浅輪直樹(井ノ原快彦)…特別捜査班の主任。曲がったことが嫌いで、弱者に寄り添う刑事。
宗方朔太郎(寺尾聰)…特別捜査班の班長。一風変わっているが、部下たちの信頼は厚い。
よる10時 白衣の戦士!
明るく破天荒な元ヤン新米看護師と、34歳婚活中の看護師が仕事に恋に悩んで立ち止まって悪戦苦闘。“命と戦う”場所である病院を舞台に、白衣の天使ならぬ2人の“戦士”が泣いて笑って成長していく痛快看護師コメディー。
放送日】2019年4月10日 スタート
【出演者】中条あやみ、水川あさみ、小瀧望(ジャニーズWEST)、安田顕、沢村一樹 ほか
【主題歌】ジャニーズWEST「アメノチハレ」(4月24日発売)/【挿入歌】三浦大知「片隅」(6月12日発売)
【登場人物】
立花はるか(中条あやみ)…情に厚く、失敗してもくじけない元ヤンキーの新米看護師。
三原夏美(氷川あさみ)…はるかの指導係。姉御肌で頼れる13年目のベテラン看護師。
関連記事:「白衣の戦士!」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
木曜日放送
2019年春ドラマの木曜放送のドラマをご紹介します。
よる8時 科捜研の女 season19
京都府警科学捜査研究所の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)が、ひと癖ある仲間たちとともに専門技術を駆使して事件の真相解明に挑む人気シリーズ。20周年目を迎える今回、1年間の放送が決定。芳醇な人間ドラマがからみあう極上のミステリードラマ。
【放送日】2019年4月18日 スタート
【出演者】沢口靖子、内藤剛志 ほか
【登場人物】
榊マリコ(沢口靖子)…科捜研の法医研究員。刑事の土門とは深い絆で結ばれている。
土門薫(内藤剛志)…京都府警捜査一課の刑事。一匹狼的な性格で団体行動が苦手。
よる9時 緊急取調室
天海祐希主演、“密室の戦場”ともいえる取調室で生身の人間同士の死闘を描いた人気ドラマのシーズン3。緊急事案対応取調班、通称キントリのメンバーが、凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる。スリリングかつ爽快感あふれる刑事ドラマ。
【放送日】2019年4日11日 スタート
【出演者】天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、塚地武雅、でんでん、小日向文世 ほか
【登場人物】
真壁有希子(天海祐希)…女性初の主任として活躍した元SIT。叩き上げの取調官。
関連記事:「緊急取調室(第3シーズン)」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
よる10時 ストロベリーナイト・サーガ
ノンキャリアながら27歳で警部補に昇進した女性班長の刑事・姫川玲子(二階堂ふみ)と、部下となる巡査部長・菊田和男(亀梨和也)らがとてつもない凶悪事件に立ち向かっていく。原作は誉田哲也の警察小説。人気のエピソードをドラマ化した本格刑事ドラマ。
【放送日】2019年4月11日 スタート
【出演者】二階堂ふみ、亀梨和也/葉山奨之、宍戸開、中林大樹、重岡大毅(ジャニーズWEST) 、今野浩喜/菊池桃子
(特別出演)、伊武雅刀/山口馬木也、岡田浩暉/ 江口洋介 ほか
【主題歌】亀梨和也「Rain」(5月15日発売)
【登場人物】
姫川玲子(二階堂ふみ)…捜査一課で唯一の女性班長。直感と飛躍した思考、行動力が武器。
菊田和男(亀梨和也)…姫川の部下。寡黙で生真面目だが、アツい男気を持つ体育会系刑事。
勝俣健作(江口洋介)…警視庁捜査一課殺人捜査第五係主任で姫川の天敵。
関連記事:「ストロベリーナイト・サーガ」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
金曜日放送
2019年春ドラマの金曜放送のドラマをご紹介します。
よる10時 インハンド
山下智久演じるロボットハンドの義手を持つ天才科学者・紐倉哲が、難事件をアッと驚く方法で解決。そんな主人公を手伝うのは濱田岳演じる熱血助手。そして依頼をするのが菜々緒演じるクールな美人官僚。朱戸アオの人気漫画をドラマ化したヒューマンミステリー。
【放送日】2019年4月12日 スタート
【出演者】山下智久、濱田岳、菜々緒、藤森慎吾、高橋春織、酒井貴浩/光石研 ほか
【主題歌】山下智久「CHANGE」
【登場人物】
紐倉哲(山下智久)…寄生虫を専門とする天才科学者。無愛想でドSな変わり者。
高家春馬(濱田岳)…救命救急の専門医。紐倉に助手として雇われたお人好し。
牧野巴(菜々緒)…東大卒で頭脳明晰、容姿端麗なクールでやり手の官僚。
関連記事:「インハンド」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
土曜日放送
2019年春ドラマの土曜放送のドラマをご紹介します。
よる10時 俺のスカート、どこ行った?
男の人が好きな52歳のおじさん・原田のぶお(古田新太)は女装家の新任教師。歯に衣着せぬ物言いと半端ない行動力、あふれる愛で大暴れ。ニュータイプの先生が巨大な権力に負けない力を発揮し、生徒たちの心を解き放つ異色の学園ドラマ。
【放送日】2019年4月20日 スタート
【出演者】古田新太、松下奈緒、白石麻衣、永瀬廉(King & Prince)、道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)、長尾謙杜(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)/阿久津仁愛、須藤蓮、堀家一希、眞島秀斗、富園力也、黒田照龍、河野紳之介、兼高主税、葵揚、次も大塚、吉田翔、中西南央 / 高橋ひかる、竹内愛紗、箭内夢菜、秋乃ゆに、宮野陽名、国府田聖那、染野有来、西村瑠香、前川歌音、宮部のぞみ、松村キサラ、松永有紗、菊池和澄、宇田彩花、横島ふうか/小市慢太郎、じろう(シソンヌ)、桐山漣、大西礼芳/片山友希、伊藤あさひ、田野倉雄太、中川大輔/大倉孝二、荒川良々、いとうせいこう ほか
【主題歌】ザ・コインロッカーズ「憂鬱な空が好きなんだ」
【登場人物】
原田のぶお(古田新太)…かつてゲイバーを経営していた新任の国語教師。
関連記事:「俺のスカート、どこ行った?」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
日曜日放送
2019年春ドラマの日曜放送のドラマをご紹介します。
よる9時 集団左遷!!
どこにでもいる普通の銀行員・片岡洋(福山雅治)が、廃店候補の支店長に昇任。そこで支店の仲間たちと協力しながら巨大組織の理不尽に立ち向かっていく。原作は江波戸哲夫の人気小説。コミカルかつユーモラスに描いたエンターテインメントお仕事ドラマ。
【放送日】2019年4月21日 スタート
【出演者】福山雅治、香川照之/神木隆之介、中村アン、井之脇海/高橋和也、迫田孝也、増田修一朗、谷口翔太、橋本真実/市村正親、小手伸也、赤堀雅秋、パパイヤ鈴木/酒向芳、橋爪淳、津嘉山正種/八木亜希子、西田尚美、尾美としのり/三上博史 ほか
【登場人物】
片岡洋(福山雅治)…サラリーマン気質の銀行員。50歳を目前に支店長への人事を受ける。
真山徹(香川照之)…片岡の異動先である支店の副支店長。常に笑顔で掴みどころがない。
関連記事:「集団左遷!!」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】
よる10時30分 あなたの番です
原田知世、田中圭演じる、とあるマンションに引っ越してきた新婚夫婦の周囲で次々と人が死んでいく。その原因は住民の間で行われた“ゲーム”だった。企画・原案は秋元康。疑心暗鬼の渦にのみ込まれながらも夫婦が連続殺人の謎に挑むノンストップミステリー。
【放送日】2019年4月14日 スタート
【出演者】原田知世、田中圭、西野七瀬、浅香航大、奈緒、山田真歩、三倉佳奈、大友花恋、金澤美穂、坪倉由幸(我が家)、中尾暢樹、小池亮介、井阪郁巳、荒木飛羽/袴田吉彦、片桐仁、真飛聖、和田聰宏、野間口徹、林泰文、片岡礼子、皆川猿時/徳井優、田中要次、長野里美、阪田マサノブ、大方斐紗子、峯村リエ/竹中直人、安藤政信/木村多江、生瀬勝久 ほか
【登場人物】
手塚菜奈(原田知世)…翔太の妻。優しくてしっかり者の姉さん女房。
手塚翔太(田中圭)…スポーツジムのトレーナー。菜奈に猛アタックして結婚。
関連記事:「あなたの番です」の動画フルを無料でみる方法【ドラマ見逃し配信】