【2018秋ドラマ】視聴率ランキングと無料動画のおすすめ視聴方法

 

[tesuto]

総合(平均)視聴率ランキング

1位:リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~(全話平均視聴率:15.4%)

関連記事:「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】(リーガルブイ)

2位:相棒 season17(全話平均視聴率:15.4%)

3位:下町ロケット(全話平均視聴率:12.9%)

関連記事:「下町ロケット~2018~」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

4位:科捜研の女 season 18(全話平均視聴率:12.2%)

関連記事:「科捜研の女season18(第18シリーズ)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

5位:SUITS/スーツ(全話平均視聴率:10.6%)

関連記事:「SUITS(スーツ)」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

6位:大恋愛~僕を忘れる君と(全話平均視聴率:9.7%)

関連記事:「大恋愛~僕を忘れる君と~」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

7位:今日から俺は!!(全話平均視聴率:9.6%)

関連記事:「今日から俺は!!」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

8位:ドロ刑 -警視庁捜査三課-(全話平均視聴率:8.7%)関連記事:

関連記事:「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

8位:獣になれない私たち(全話平均視聴率:8.7%)

関連記事:「獣になれない私たち」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】

10位以下はこちらを参考

事前アンケート実施!視聴率ランキング予想

100人の視聴者さんに「2018秋ドラマで視聴率が一番高いと思うドラマはどれですか?」とアンケートを取りました。
結果がこちら票になります。

順位 投票数 ドラマ名
1位 38票 下町ロケット/阿部寛
2位 24票 リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~/米倉涼子
3位 14票 獣になれない私たち/新垣結衣
4位 12票 相棒 シーズン17/水谷豊
5位 4票 SUITS(スーツ)/織田裕二

※年齢性別をランダムに100名にアンケートをしております。

以上のようになりました。
それぞれ視聴者さんに「投票を入れた理由」を聞いてみたましたのでご紹介します。

なぜ下町ロケットが視聴率ランキング1位と予想?

なぜ、「下町ロケット」が2018年秋ドラマの視聴率ランキング1位のドラマ(動画)だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

下町ロケットは、前シリーズでロケットの主要部品を帝国重工に納品した下町の工場を舞台としたドラマであり、その後の展開が描かれることで、視聴する人も多いと思われます。しかも、放送時間が日曜日の夜であることも、視聴率が高くなると思います。

視聴者
視聴者

前回がとても面白くて、わたし自身毎週ドラマを楽しみにしていました。今回も下町ロケットがあるので、視聴者もわたしと同じように楽しみにしているのではないかと思い、そのため一番視聴率も高くなるのではないかと予想します。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

以前に放送されていた時も視聴率がよかったイメージがあり、また私の周りの方もこちらのドラマを見ているといった人が多かった印象があるので、今回もきっとたくさんの方が楽しみにしているのではないかと思ったからです。

視聴者
視聴者

下町ロケットの続編なので、前回同様視聴率が高いと思いました。 佃製作所の面々が、毎回困難に打ち勝って行くストーリーが視聴者には楽しみなのではないかと思います。 また、日曜9時という時間帯が、家族でテレビを見られるので高視聴率の一因にもなっていると思います。

視聴者
視聴者

前に放送した時も視聴率が高かったし、日頃あまりドラマを観ない中年男性の方も見やすいドラマではないかと思いました。また、阿部寛の演技は上手くドラマに引き込まれる要素を持っているほどの実力があると思います。

視聴者
視聴者

かなりの確率で下町ロケットが高視聴率をとると思います。何故なら、下町ロケットは前シリーズの視聴率が良く、その続編となれば前シリーズを見た人が今シリーズを見る確率が物凄く高く、先ずその時点で一歩リードだからです。

視聴者
視聴者

下町ロケットは前シリーズでも初回から最終回まで高い視聴率を維持していました。その作品の続編とあって、放送前から注目が集まっています。前シリーズからのファンは今回も必ず見ると思うので、このドラマが最も視聴率が高いと思います。

視聴者
視聴者

視聴率が高くなるだろうと思う理由は前作が好評だったこともあります。しかしそれだけではなく、作者である井戸田潤のドラマはどれもヒットしており、ハズレがないという安心感があるので楽しみに観ることができます。

視聴者
視聴者

前作が人気だったから視聴率は高いと思います。さらに、竹内くんや他の若手俳優など、今注目されている若手俳優が多く出演しているのも魅力的です。さらに、原作も最新作が出て注目されています。今後、また新しい俳優が出るのも期待しています。

視聴者
視聴者

前回も周りでも見ている人も多かったし、視聴率も良かったので。今回、どんな内容になるのか、まだ分かりませんが、前回出演されていた役者さん達のその後のストーリーが描かれているのではないでしょうか。次への大きな挑戦に、また応援したくなるのでは。




なぜリーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~が視聴率ランキング1位と予想?

なぜ、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子」が2018年秋ドラマの視聴率ランキング1位だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

テレビ朝日で木曜21時枠で出演が米倉涼子といったら、ドクターXのイメージが大きいですが、ドクターX並みに面白さを期待してしまいます。スキャンダラスなワケあり元弁護士という設定も面白そうだし、それが米倉涼子がどう演じるのか楽しみです。

視聴者
視聴者

米倉涼子さんが、今度は型破り弁護士として活躍するということで、ドクターXに様な人気が出ると思います。Suitsを1番見たいドラマに選びましたが、こちらも同じ位楽しみです。共演キャストもかなり豪華で、それでも視聴率が上がると思います。米倉さん演じる主役の免許はく奪弁護士のハチャメチャぶりはドクターX同様、かなり見ものだと思います。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

米倉涼子には何と言っても、ドクターXのキレッキレの演技力がある。そのドラマの続きが見たいドクターXロスの人達が全員見るだろうと予測しても過言ではないでしょう。多分、2018秋ドラマの中で1番視聴率高いでしょう。

視聴者
視聴者

リーガルハイを彷彿とさせるネーミングでどっちが面白いかを比べる人が出てきそうだし、米倉涼子のかっこいい弁護士さばきにちょっとスッキリしたいという気持ちもあるから、つい見てしまうような気がしていて、最終的にはガッツリはまっていると思います。

視聴者
視聴者

以前ドラマでやっていたドクターXの大門未知子と今季ドラマの元弁護士役小鳥遊翔子のキャラクターのベクトルが「強い女」ということもあり、同一レベルの楽しさがあるのではないかと思う人が多いと思うので、ドクターX並みの視聴率は期待できると思います。

視聴者
視聴者

テレビ朝日が手がけるということだけで期待して見る人が多くなると思うからです。実際今まで米倉涼子のテレビ朝日ドラマは確実に視聴率を取ってきましたし、今回の内容もドクターXみたいに破天荒キャラなので期待が大きく見る人が多いと思います。

視聴者
視聴者

米倉涼子といえば、なんといっても「ドクターX」。その弁護士版を匂わせるような盛り上がりです。もしこれがドクターXのように続編に続く続編なら、今期は視聴率1位間違いなしだと思います。今後を見据えて、見るべき作品です。

視聴者
視聴者

やはり、去年までやっていたドクターエックスの米倉涼子さんとのギャップも見たいという方が多いのではないかと思います。どういう役作りをして臨んでくるのか、そしてドラマの展開は?元弁護士の役どころを楽しみにされている視聴者が多いのではないかと思います。

視聴者
視聴者

ドクターXの人気がそのまま継続して、観てみようという視聴者が自分を含めて多いと思います。米倉涼子さん主演にハズレなしといったところです。久しぶりの織田裕二主演のドラマや、鉄板シリーズの相棒、下町ロケットなども高視聴率だと思います。

視聴者
視聴者

ドクターXで高視聴率だった米倉涼子が主演と言うこともあり、視聴者の期待が大きいと思ったので1番視聴率が高いドラマに選びました。自由奔放に動き回るキャラクターのようなので、視聴者の期待を裏切らずに毎回何かハラハラするような内容になっているのではないかと思います。




なぜ獣になれない私たちが視聴率ランキング1位と予想?

なぜ、「獣になれない私たち」が2018年秋ドラマの視聴率ランキング1位だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

逃げ恥の作者と新垣結衣の組み合わせなので観たい人が多いと思い選びました。アンナチュラルも面白かったし外れが今のところないので、今回もとても期待されていると思うので視聴率も高いのではないかと思っています。

視聴者
視聴者

やはり主演が新垣結衣さんなので、多くの人に受け入れられると思います。また、脚本の野木亜紀子さんとの「逃げ恥」コンビに期待している人がたくさんいるのではないかと思います。水曜10時という時間帯もあって、視聴率は高くなると予想します。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

新垣結衣と松田龍平のW主演というところに注目する人が多いと思います。また、題名からも少し気になる人がいると思いました。あらすじを見て、主婦層に人気が出そうな気がしたので視聴率は期待できるのではないかと思います。

視聴者
視聴者

なんといっても主演ガッキーこと新垣結衣さんと、代表作『逃げるは恥だが役に立つ』の脚本家野木亜希子さんのコンビであることが視聴率が上がるであろうと考える理由です。さらに最近はバラエティーにもレギュラー出演している田中圭さんの出演が高視聴率につながるのではないかと思います。

視聴者
視聴者

主演2人の演技力と人気、プラス、脚本家も良い。助演で出演する俳優陣も、今話題の田中圭や演技派を抑えているので広い年齢層に好まれそうだと思う。大ヒットドラマ逃げ恥脚本家と新垣結衣のコンビは1番間違いなしです。

視聴者
視聴者

新垣結衣の出演しているドラマは視聴率が高い傾向にあるので、「獣になれない私たちも」視聴率が期待できると思います。他のドラマのラインナップを見ても強そうなドラマがないのも主な理由です。水曜の10時という時間帯も良いと思います。

視聴者
視聴者

一番高視聴率が取れる理由は、やはりあの逃げ恥のときの監督がおられるからです!それにまたその監督のドラマに新垣結衣さんが主演で出ているので逃げ恥以上の期待があります。次はどういった内容のドラマなのか今からすごく楽しみです!

視聴者
視聴者

主演の新垣結衣自体がいつも面白いドラマに出ているので、今回も期待する視聴者は多いのではないかと思いました。あらすじを見ても普通の男女の恋愛というより少しこじらせ気味な話っぽいので、見てみようと思う人がいるのではないかと思います。

視聴者
視聴者

エンディング曲で踊った恋ダンスでも大ヒットした“逃げるは恥だが役に立つ“や現在、大ヒット公開中の映画“コードブルー“など出演している作品が次々とヒットしていて高視聴率を記録している新垣結衣さんが出演される新作であるため視聴率が高いと思います。

視聴者
視聴者

キャストがとにかく豪華で、それだけで見てみたいと思えるドラマだと思います。また、30代社会人の日常を描いたラブストーリーという一見ありそうな内容のものですが、あまりに突飛な設定であるドラマが多い中でこのドラマは内容で見せてくれるのだなという期待をしています。主役の二人も演技達者な方だと思うので、これまでにありそうでない男女の掛け合いを見せてくれるのではと期待して視聴率が1番高いドラマとして選ばせていただきました。




なぜ相棒 シーズン17(season17)が視聴率ランキング1位と予想?

なぜ、「相棒 シーズン17(season17)」が2018年秋ドラマの視聴率ランキング1位だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

演技力に定評がある水谷豊が主演だからです。相棒はいつも脚本がしっかりしていて、安定の面白さで、社会問題を提起してます。このようなドラマは他にはない特徴です。また、水谷豊の相棒が、今シリーズでは反町隆史と浅利陽介の2人体制で、ニュースになるほどだったので、高視聴率が期待できる現れではないかと思います。

視聴者
視聴者

キャラクターとストーリーが確立された中で、更なる展開があることと、幅広い年齢層を掴みこむ魅力がある作品だと思うからです。現実に沿いながらも、ドラマとしての非現実感に爽快感を覚える方も多いのではないでしょうか。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

相棒シリーズは今や刑事ドラマの代名詞となりつつあり、多くの人が知っているに加え、今までのシリーズでも常に高視聴率で前のシーズンから大まかな話が続いているので前のシーズンを見た人はこのシーズンも見てしまうと思うから。

視聴者
視聴者

安定の相棒シリーズは、見てはいないのですが、毎回、相棒シリーズがあるクールは、上位にあがってきますし、若者からお年寄りまでかなり幅広い年代の方にも楽しめる作りになっているのが想像できるので視聴率においては相棒だと思います

視聴者
視聴者

いつも1番だったとはいえませんが、秋のドラマでも高い視聴率を取る本命だ、と思います。最近のドラマは、1ケタ台の低い視聴率しか取れていないので、良い俳優を起用してもあまり、視聴率が取れないのではないか、と思います。

視聴者
視聴者

ずっと続いているシリーズなので、根強いファンが多いと思います。あの右京さんの素晴らしい推理がまた見れると思うと楽しみです。今回から、いつも2人だった特命係が3人体制に変わることで、どんな風になるのか期待も大きいです。

視聴者
視聴者

毎シーズン安定した視聴率を獲得しているので、今回も高い視聴率を出すのではないかと思いました。最近はあまり新しいドラマがヒットする気がしないので、継続した視聴者がいるシリーズもののほうが良いのではないかと思いました。

視聴者
視聴者

長く続いているシリーズで、幅広い年代の人たちから愛されている人気ドラマだと思うので、安定的に高い視聴率を取るのではないかなと思いました。また、特命係に新しいメンバーが加わるので、注目度も高いと思いました。

視聴者
視聴者

相棒も毎回見てます。かなり長いシーズンでしてますし常に視聴率は髙いし毎回楽しく拝見してます。水谷豊さんの相棒も毎回楽しみにしてますし反町さんのやりとりも楽しいですし演技にも魅了されますし水谷豊さんが人気があると思います

視聴者
視聴者

シリーズものはやはり強いのではないかと思います。反町隆史さんは過去の「相棒」の中で一番いいと思います。出過ぎることなく一方で存在感を示しています。今回は第三の男が特命係に加わるとのことですが、それがまたどういうふうに絡んでくるのか、きたいできそうですし、毎回のゲストも豪華なので今シリーズも高視聴率だろうと思っています。

なぜSUITS(スーツ)が視聴率ランキング1位と予想?

なぜ、「SUITS(スーツ)」が2018年秋ドラマの視聴率ランキング1位だと予想したのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

久しぶりの織田裕二さんが主演するドラマです。私だけでなく多くの方々が今回のドラマに期待していると思います。ドラマの内容にもよってくると思いますが、多くの人の期待は高く高視聴率が期待できると思います。踊る大捜査線に匹敵するドラマであることを望みます。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

織田裕二さんと鈴木保奈美さんが、東京ラブストーリー以来27年ぶりの共演ということで、トレンディドラマ世代含め、この共演を楽しみにしている人が大勢いると思います。さらに、原作のアメリカ版スーツのファンの人も、チェックしていると思います。

視聴者
視聴者

本当は、忘却のサチコを選ぼうと思ったが、織田裕二が出演しているドラマは視聴率が高いイメージがあるため。個人的な意見だが、織田裕二にはキムタクにも似た高視聴率保持者のイメージもあり、あまり好きな俳優ではないが、周りに好きな人も多いため、こう思った。

視聴者
視聴者

織田裕二さんが主演でアメリカの人気ドラマをリメイクするという事で期待度も高いです。実際の出来は見てみないと何とも言えないですが、元のドラマの完成度が高いため、視聴率は高いラインで安定するのではないかと思います。

ランキング外の視聴率ランキング1位の意見

残念ながらランキングには入らなかったものの、1票以上を獲得したドラマとその理由もきいてみました。

ドロ刑

視聴者
視聴者

人気俳優の中島健人さんと遠藤憲一さんのダブル主演であることや刑事系のドラマのため、あらゆる年代からの視聴が取れるとかんがえたからです。また内容が泥棒と刑事がタッグを組むという斬新な内容になっているため。見てみたいと思う人が多いのではないかと考えます。

視聴者
視聴者

泥棒と警察がタッグを組むので凄く面白くて人気がでそう。俳優陣も豪華だと思う。話の内容がまだわかりませんがドラマのタイトルで面白そうって思わせてくれたので視聴率は取れると思います。他にも気になるドラマはありますが全作はみれないので

西郷どん

視聴者
視聴者

私の周囲だけなのかは分かりませんが、周囲で見ている人が多いから。とくに、おじいちゃん・おばあちゃんのハマりようがすごい。時代劇だが、若い世代も退屈することなく、キャストも今はやりの人たちを起用しているので、目の保養になる。

中学聖日記

視聴者
視聴者

女教師と中学生の禁断の恋を、透明感のある女優・有村架純さんとピュアな新人の黒田健史さんが演じることで、とても切なく、涙するドラマなのではないでしょうか。現実離れしたラブストーリーを見たい人がたくさんいると思います。

視聴者
視聴者

主人公が有村架純さんで教師役であるというところにとても惹かれました。教師と生徒の禁断の恋という設定も女性は好きだと思いました。マンガでもそうですが恋愛ドラマは次回がとても気になるので、毎回楽しみにする人が増え視聴率も高く増えていくのでわないかと思いました。

僕とシッポと神楽坂

視聴者
視聴者

ジュニーズは視聴率が高そう、嵐は人気ものだからみんな見そうだし、話題になる。嵐は人気ものだから学生がたくさん見そう。どんな内容かわからないが人気がでそうな気がするし、たくさん宣伝されたくさん視聴者があつまりそう。

視聴者
視聴者

相葉雅紀さんが主演する連続ドラマは久しぶりだと思いますし、獣医という役柄は、長らく動物番組に出演している相葉さんには合っているので、注目されそうだと思います。放送時間も9時や10時より、若い人は見やすい時間だろうと思います。

僕らは奇跡でできている

視聴者
視聴者

人気俳優が出演しているし、テレビCMでよく見る気がするので印象にも残りやすいのかなと感じます。また、内容があまりわからないのでどんな内容が気になり見てみようというきっかけ作りにもなっているように感じたからです。




視聴者のおすすめドラマランキングのアンケート結果

100人の視聴者さんに「2018秋ドラマで見たい&おすすめのドラマはどれですか?」とアンケートを取りました。
先程のアンケートは「視聴率が取れると思うドラマ」ですが、今回のアンケートは「あなたが見たい&おすすめのドラマ」になります。
どのような違いがあるのでしょうか?結果がこちら票になります。

順位 投票数 ドラマ名
1位 21票 獣になれない私たち/新垣結衣
2位 14票 下町ロケット/阿部寛
3位 8票 相棒 シーズン17/水谷豊
3位 8票 リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~/米倉涼子
5位 6票 僕らは奇跡でできている/高橋一生

※年齢性別をランダムに100名にアンケートをしております。

以上のようになりました。
視聴率と異なり、かなり票が分散していましたがトップ4は同じドラマですね。
それぞれ視聴者さんに「投票を入れた理由」を聞いてみたましたのでご紹介します。

なぜ獣になれない私たちを見たい&おすすめのドラマと思った?

なぜ、獣になれない私たちが2018年秋ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

新垣結衣がかわいいから。予告を少しみたけど、面白そうだし、新垣結衣が出ているドラマはいつも面白いし、かわいいからみていて癒される。恋愛ドラマも最近少ないのでみているとキュンキュンするから楽しみで仕方ない。

視聴者
視聴者

1.新垣結衣さんが主演ということ自体が魅力である。シンプルにかわいいガッキーがみたいから。 2.逃げるは恥だが役に立つの脚本家と新垣結衣の再タッグにストーリーとしての面白さも期待できそう。 3.予告CMから胸キュンが期待できそうな印象を持った。 4.田中圭が出るから。こちらもガッキー同様、シンプルにかっこいい田中圭がみたいから。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

まず主演のお二人に惹かれます。松田龍平さんは独特な雰囲気があって個人的にとても好きな役者さんですし、新垣結衣さんのドラマは毎回どれも面白いという印象があるからです。また、タイトルから内容を想像しづらいというのも興味をそそられるポイントです。

視聴者
視聴者

キャストが全員好きです。また、ただのラブストーリーだけではなく、自然体で働く女性の話が好きなので、これは期待できそうです。野木亜紀子さんの脚本はコメディ具合がちょうど良いのも気持ちよく見られるポイントなので期待大です。

視聴者
視聴者

キャストの新垣結衣、田中圭が好きだからです。また、好きだった逃げ恥の脚本家、野木亜紀子が手がけるとあって期待できるためです。ラブストーリーを見ていつも現実逃避しているので、このドラマも自分に重ねて現実逃避できそうですごく楽しみです。

視聴者
視聴者

脚本家が野木亜紀子、「逃げ恥」「アンナチュラル」を担当した方なので、おもしろくないはずがない!と期待しています。おまけに主役はガッキーです。相手役は演技力に定評のある松田龍平、今話題の田中圭、黒木華が共演します。

視聴者
視聴者

新垣結衣さんが好きなのはもちろんなのですが、脚本家の野木亜紀子先生の書くストーリーが好きだからです。特に新垣結衣さんと野木先生は相性が良いと思っているので、今秋の新ドラマもかなり期待しています。とても楽しみです。

視聴者
視聴者

一番は、新垣結衣と松田龍平のダブルキャストという点です。CMでは、シリアス調なドラマなのかなーと思っていますが、それでもかわいい新垣結衣が毎週見れるのであれば、それに代えがたいものがあると思っています。

視聴者
視聴者

久しぶりにガッキー主演の連続ドラマなので、かなり期待が高まっています。松田龍平さんとのお芝居はどんな感じになるのか、まったく想像がつかないので今から楽しみでしょうがないですね。二人の役の設定もなんだか面白そうです。

視聴者
視聴者

なんもいってもキャスト!ドラマ「逃げ恥」で主演であった新垣結衣が出演するのと、相手役が松田龍平だと言うとのが一番の理由です。また、主人公の女性があまり自分の本音が言えずまわりの事を常に気を遣って生きている所が自分と重なる所があり、今後どのような展開でドラマが進んでいくのかが気になります。

なぜを下町ロケット見たい&おすすめのドラマと思った?

なぜ、下町ロケットが2018年秋ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

下町ロケットのシーズンワンを見ていたのでその続編なのでとても楽しみにしていたからです。内容もベンチャー企業が頑張っていくドラマなので自分も頑張ろうと思えます。また私の好きな俳優の竹内涼真さんや阿部寛さんが出演されているのも1番見たい理由の一つです。

視聴者
視聴者

もともと池井戸潤のファンでもあり、阿部寛の演技も大好きなので、この秋のドラマの中では一番注目していて一番見たいドラマです。阿部寛の演技が見る人を惹きつけることも魅力の一つですが、原作が良いので楽しく見られるのではないかと今から楽しみにしています。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

前作はとても面白い内容で毎週放送日を楽しみにしていました。窮地に立たされても夢と情熱を忘れず突き進む姿に心打たれたので、続編はどんな展開になるのかと今から楽しみです。阿部寛さんをはじめ、キャストの方々も演技力の高い役者さんばかりなので、みなさんの演技も楽しみです。

視聴者
視聴者

前回放映されていた下町ロケットを視聴していたので、佃製作所が大手企業の圧力に負けずアッと驚く逆転劇を見せるシーンが楽しかったので今期もそれを期待しています。また主演の阿部寛さん以下キャラクターも個性が際立った面々も続投するするそうなので期待しています。

視聴者
視聴者

前作が面白かったから。さらに、俳優人も豪華で、今では主役級の俳優が脇役として出演しているのも面白いです。自分は、もう一度このドラマを見返しましたが、この人がこんな役で出ていたんだととても楽しめました。

視聴者
視聴者

前回のを見ていて、おもしろかったので。テーマも良かったです。普段縁のない世界でしたが、実際にありそうな内容で、思わず真剣に見てしまいました。役者の方たちも、力演していたと思います。小さな企業が大きな企業に立ち向かっていくという内容も応援したくなりました。

視聴者
視聴者

好きな俳優(安田顕さん)が出演することと、前作がすごく面白かったので期待大です。また、今作からイモトアヤコさんが出るということで、どんな演技をするのか気になります。偉大な役者さん方がまた素晴らしいドラマを作り上げてくれると思う。

視聴者
視聴者

前作を愛聴していたからです。主役の阿部寛を始め、脇役の名優たちもほぼ出演するようで、絶対に外れはないはずです。会社一丸となって困難に立ち向かい、中小企業が大企業と堂々と渡り合う姿に、新たな一週間を頑張る元気をもらえます。

視聴者
視聴者

普段、ほとんどドラマは見ないのですが、前回の下町ロケットは、珍しくハマって毎回視ていました。その続編ということと、前回の出演者の大半が再び出演するので、前回と同じように毎回ドキドキハラハラしながら見ることが出来そうだと思っているからです。

視聴者
視聴者

もともと池井戸さんの原作は大好きで観たいと思ってますが、前作の出来も非常によく、強いものに立ち向かう姿にとても感動を覚えます。自分の中では、前作が数年に一度の感動ドラマでしたので、非常にきたいしています。




なぜ相棒 season17(シーズン17)を見たい&おすすめのドラマと思った?

なぜ、相棒 season17(シーズン17)が2018年秋ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

毎シーズン欠かさず視聴しているので、今度のシーズンも忘れずに見ようと思っています。どのシーズンでも回によって当たり外れがあるのですが、前のシーズンは比較的当たりが多かったので、シーズン17にも期待しています。

視聴者
視聴者

反町隆史が相棒になって以来、継続して映画・ドラマも見ており、次のシーズンを楽しみにしていました。特命係は今まで2人だったのが、次回作から3人になり今後のストーリー展開が気になり、今回一番楽しみにしています。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

ずっと観ていて、やはり安定の面白さがある。再放送などもあるのですが、一回観たことあるのものも2度見てもおもしろい。相棒が反町隆史になったけど、右京さんがいる限りどの相棒も引き立てて本当におもしろいと思う。

視聴者
視聴者

今までのシリーズをずっと見ていてとても楽しみ。とにかく刑事物や謎を解くドラマが好きで、相棒はそれが毎回巧妙なのと、右京さんの謎の解き方やひらめき方が見ていて気持ちがいい。毎回演出や監督さんなどが変わるのも楽しみで、この人だとこんな展開かも?と予想するのも楽しみの1つ。出演者が少しずつ変わり、今回もどんな展開になるか楽しみで仕方ない。六角さんには戻って来てもらえたら嬉しいのになと思う。

視聴者
視聴者

シーズン1から欠かさず見ているが、杉下右京と冠城亘のコンビはとても合っていると思っていたので、またこの二人の掛け合いが見れるのが嬉しいです。また、特命のメンバーが3人体制になるのも初めてなので、どのようにストーリーが進んでいくのかも楽しみです。

視聴者
視聴者

シーズン1から見ているので、今年も見たいドラマです。面白さに安定感があって、いつ見ても損をした気分になりません。毎回見ているので、秋ドラマの中でも1番見たい、続きが気になるドラマなので必ず見たい、と思います。

視聴者
視聴者

シリーズ17にして、今回から特命係3人体制という新たな展開に期待しています。いろんな刑事ドラマがありますが、特命係という特別な部署なのに、どんどん事件を解決していくのが面白いです。いろいろな人間関係もあるので毎回楽しみです。

視聴者
視聴者

今までのシリーズも見てきているので、また続きも見たいと思っていました。主演の二人の掛け合いも面白いし、シーズン1から登場している伊丹や芹沢役の役者の安定感も安心します。毎回新しいゲストが出てきて話を広げてくれるので楽しみです。

なぜリーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~を見たい&おすすめのドラマと思った?

なぜ、リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~が2018年秋ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

以前ドラマでやっていたドクターXの大門未知子に魅せられたので、米倉涼子さんがとても好きです。今回は元弁護士役とあって、米倉涼子さんの強みでもある「強い女性」がまた見られるので、1番楽しみにしています。

視聴者
視聴者

今まで米倉涼子のドラマはテンポよくハズレがないことと恋愛系では無いドラマが好きなので今回も期待してしまうからです。 ドクターXばりに周りの人たちも有名どころが固めているので演技が不十分ということもなさそうなのでそこも1番見たいポイントです。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

まず、米倉涼子が好きなのでとりあえず見たいと思いました。また、弁護士ものというのも興味を引きます。弁護士ものだと、大きな流れはあるだろうけど、1話完結でとても見やすそうです。1話くらい見逃しても大丈夫な感じがします。

視聴者
視聴者

米倉涼子さんが好きで、昨年までドクターエックスを見ていました。今回も切れ味のいい女性を演じるのではないと思い、期待しています。同じ女性として、プライベートでは意外にシャイで、でもドラマではガツンとできる。そんなギャップも素敵で、ワクワクします。

視聴者
視聴者

毎回高視聴率を叩き出していたドクターXの米倉涼子さんが主演する新しいドラマでもあり、ここ数年増えて来ている弁護士・法律系のドラマなので大変興味があります。ドクターXのように勧善懲悪なストーリーなのかな?

視聴者
視聴者

リーガルVと言うドクターXのようなタイトルがスカッと出来そうなイメージなので見てみたいと思いました。また、米倉涼子さんが毎週すっきり事件を解決してくれそうなイメージもあるので、1話完結ものなら毎週続けてみると思います。

視聴者
視聴者

米倉涼子の演技が好きですし、弁護士役ということでドラマの内容がわかりやすく毎回スッキリするのではないかと期待しています。また、1話ずつ完結するのではないかと思い見た見逃した週があっても話が分かりやすいのではないかと思いました。

視聴者
視聴者

米倉涼子さんが好きだからです。これまで米倉涼子さん主演のドラマで個人的にハズレと思ったドラマが皆無なので、今回も期待しています。プラス、対立の相手が菜々緒さんという事で、新旧悪女大対決で、お二人の抜群のプロポーションにも期待です。

なぜ僕らは奇跡でできているを見たい&おすすめのドラマと思った?

なぜ、僕らは奇跡でできているが2018年秋ドラマの中でも見たい&おすすめのドラマ(動画)だと思ったのでしょうか?理由を聞いてみました。

視聴者
視聴者

予告で見て日常を物語にしたドラマがありそうで今までなかったので面白そうだなと思うので一番見たいと思っています。主人公の高橋一生さんの演技も楽しみです。ゆったりとした落ち着き感のある予告だったので見ているだけでほっこりできそうなのも見たい理由です。

視聴者
視聴者

高橋一生さん主演なので見てみたいというのが一番なんですが、高橋一生さん演じる変り者の大学の講師役と一癖ある脇の俳優さんとの絡みも大変興味があります。ハートフルなドラマの世界観がどう描かれていくのかが楽しみなドラマです。

他の意見も見る

視聴者
視聴者

高橋一生さんが連ドラの初主演なので見てみたいと思いました。高橋一生さんが以前出演された「カルテット」でのコミカルな演技がとてもおもしろく、今回もコミカル&ハートフルな内容ということで、期待できると思ったからです。

視聴者
視聴者

主役の高橋一生さんがはまり役だと思い、予告編を見てどの様なストーリーなのか想像がつかず不思議に思った為、先ずは見てみたいと思いました。テンションが下がったり・人間の嫌な感情を掻き立てられるイメージがない。嫌な印象がなく、ほのぼのと見る事が出来そうなので。

視聴者
視聴者

単純に高橋一生さんが大好きだからというのもあります。なんといってもかっこいいですし、演技も本当にお上手でどのドラマや映画を観ても本当に見て良かったと思える作品ばかりだからです。今回榮倉奈々さんも出演されていてキャスティングが豪華なのも魅力だと思います。

視聴者
視聴者

高橋一生さんにとっては民放初の帯ドラマの主演ですし、ドラマの内容もなんだかやたらと人が死んだり、傷ついたりはしない、ほっこりとした温かい内容そうだと感じるので、ゆっくりと力を抜いて楽しめそうなドラマだから。




見たいおすすめのドラマの理由(ランキング外)

残念ながらランキングには入らなかったものの、1票以上を獲得したドラマとその理由もきいてみました。

SUITS(スーツ)

視聴者
視聴者

久しぶりの織田裕二さん主演のドラマだからです。少しだけ予告編を見ましたが、今回は弁護士役のようです。小田さん独特の個性あふれる役作りがドラマの物語を面白くしてくれそうな気がして期待しています。踊る大捜査線に匹敵するようなドラマになるようになって欲しいです。

視聴者
視聴者

まず、織田裕二さんが昔から結構好きなので、単純に彼の出演するドラマを観たいです。あとは、やはりアメリカのドラマのリメイクということで、この点がかなり気になります。原作とどちらが面白いのかとか、色々と興味があり楽しみです。

他の意見も見る

あなたには渡さない

視聴者
視聴者

ドロドロドラマは見ていて大変面白いです。木村佳乃はこのような役に良くはまります。ただ単に旦那を取っていかれる弱弱しい妻ではなく、強くたくましい女性を演じるのが大変上手なので木村佳乃が大変好きです。ねちねちしておらず、サバサバしているところが良いです。この人が出演するドラマは結構最後まで見ることができます。

フェイクニュース

視聴者
視聴者

本当は有村架純ちゃんの中学聖日記がCMなどでみて先生役がはまって可愛いだろうなと思っていて気になっていましたが、最近北川景子が何かしら魅力的に感じるので、まだ全くドラマの内容を知りませんが一押し女優さんということで一番にしました。

視聴者
視聴者

まず主演の北川景子さんが好きです。また、これまでの野木亜紀子さんの脚本も面白くてハズレがなかったと思っています。好きな2人がタッグを組んでいるので、ぜひ見たいと思っています。NHKのドラマって、時々もの凄く面白いので期待しています。

科捜研の女 第18シリーズ

視聴者
視聴者

相棒シリーズと迷ったが、科捜研の女は毎シリーズかかさず見ているため。しかし、忘却のサチコも原作漫画を知っているのと主演の高畑充希が好きなため、こちらも面白ければ毎回視聴しようと思っている。あと、今作、というよりも昨今は漫画原作のドラマが多く、個人的にはもう少しドラマ原作の作品を増やしてほしい気持ちもある。

視聴者
視聴者

今回で18作目と長く続 いているシリーズなの で、今作がどんな風に 展開していくのか今か ら楽しみにしている。 初期の頃は一人で見て いたが6歳の息子も母 の影響か一緒に見るよ うになり親子で楽しめ る作品なので、家族団 欒の一つとしても見逃せない

今日から俺は!!

視聴者
視聴者

CMを見ていて1番気になった。内容も不良が学校に通って喧嘩してバカをして面白そう。こういうドラマは仲間想いな事が多いので青春だと思います。笑いがあるドラマはやっぱり大好きです。見ていて楽しいですし時間が過ぎるのが早いから

視聴者
視聴者

「銀魂」「勇者ヨシヒコシリーズ」「アオイホノオ」など、二次元との親和性が高い演出が評判の福田監督の作品だから。彼の漫画実写化手腕と原作漫画の面白さの掛け合わせで、作品の魅力が何倍にも増すことを期待。また、橋本環奈さんのファンなので、新境地を開拓してくれることを楽しみにしている。

大恋愛~僕を忘れる君と

視聴者
視聴者

戸田恵梨香とムロツヨシの二人がどのように出会って恋愛に発展していくのかというワクワク感もありつつ、若年性アルツハイマーという病気に焦点を当てているという点でとても興味があります。コードブルーで戸田恵梨香の恋したときの気が強いのに可愛いまるでツンデレのような演技が好きだったので、今回もどんな演技が見れるか楽しみです。

視聴者
視聴者

若年性アルツハイマーを題材にしていて、義母が認知症を発症してから認知症に関わることに興味を抱いたからです。若くして忘れていくという見えない恐怖にどう立ち向かっていくのか気になります。キャストの戸田恵梨香とムロツヨシという意外な組み合わせにも興味が湧きました。

部活、好きじゃなきゃダメですか?

視聴者
視聴者

King & Princeのファンクラブに入っており、ライブにも行ったファンだからです。特に娘が岩橋玄樹君のファンなので、親子でとても楽しみにしています。1人ではなくメンバーの3人が主役ということで、ファンからの期待値は高いのではないかと思います。

忘却のサチコ

視聴者
視聴者

漫画を読んだことがあって、主演の高畑充希のイメージに合っているから。内容を知っているだけに疲れているときもなんとなく内容がわかってみれるのもありますし、グルメ好きなので楽しみです。また、誰かと話すときの話題にもしやすいドラマかと思います。

中学聖日記

視聴者
視聴者

フジテレビ系ドラマいつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうと映画ナラタージュを見て、有村架純の恋愛での危なげな感じの演技にはまったから。年下の男の子から迫られるという設定もキュンとしそうだなあと思ったから。

視聴者
視聴者

ドラマのCMを少し見ましたが昔やっていたタッキーと松嶋菜々子のドラマを思い出しました。有村かすみちゃんも可愛いしどんなドラマか楽しみです。少しドロドロしてそうだし続きが見たくなるドラマが最近ないので新しいドラマには期待します。

ブラックスキャンダル

視聴者
視聴者

山口紗弥加さんの演技が大好きです。今まではバイプレーヤーとして魅力ある演技をされてきましたが、初の主演ドラマということで、期待しています。復讐ドラマは好きなので、どうやって自分を陥れた相手に復讐していくのか、楽しみです。

プリティが多すぎる

視聴者
視聴者

他にも気になっているドラマはありますが、ぱっと見た時に千葉雄大さんが前から好きで、主演のドラマならぜひ1度は見てみたいと思ったし、ファッションなどに興味があるのでそういった面でもすごく見てみたいなと思っています。




2018年秋ドラマの動画を無料で見る方法

2018年秋ドラマの一覧のご紹介とドラマ動画を無料でみる方法をご紹介します。
※概要の引用:ORICON NEWS~秋ドラマ一覧~

月曜日放送

2018年秋ドラマの月曜放送のドラマをご紹介します。

よる9時 SUITS/スーツ

月9初、人気の米ドラマをリメイク。超エリートの凄腕弁護士・正午(織田裕二)が、ひょんなことから天才フリーター・大貴(中島裕翔)とバディに。ユーモラスなセリフの応酬を見せながら、凸凹コンビが難解な訴訟を解決していく痛快エンターテインメント弁護士ドラマ。

【放送日】2018年10月8日 スタート
【出演者】織田裕二、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、鈴木保奈美、新木優子、中村アン、今田美桜 ほか
【登場人物】
甲斐正午(織田裕二)…幸村・上杉法律事務所に所属する勝利至上主義の敏腕弁護士。
鈴木大貴(中島裕翔)…完全記憶能力を持ち、替え玉受験で生活費を稼ぐフリーター。

「SUIT(スーツ)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる10時 ハラスメントゲーム

いづかみつきの人気マンガをドラマ化。2ヵ月後に地区大会をひかえた高校2年のサッカー部の3人。だが、そのうち2人は毎日、部活をサボることしか考えていなかった。そんな彼らリアル部活男子の生態と本音をKing & Princeの3人が描く部活コメディー。

【放送日】2018年10月22日 スタート
【出演者】高橋海人、神宮寺勇太、岩橋玄樹(King & Prince)、森本慎太郎、中島広稀、堀家一希、古川琴音、吉田鋼太郎 ほか
【主題歌】King & Prince「Memorial」(10月10日発売)
【登場人物】
西野(高橋海人)…自信家で才能もあるサッカー部員だが、がんばる気はない。
窪田(神宮寺勇太)…まじめにサッカーに取り組み、がんばっているサッカー部員。
大山(岩橋玄樹)…しんどいことが大嫌いで練習もサボりたいサッカー部員。

「ハラスメントゲーム」の動画フル(1話~最終話)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる1時 部活、好きじゃなきゃダメですか?

いづかみつきの人気マンガをドラマ化。2ヵ月後に地区大会をひかえた高校2年のサッカー部の3人。だが、そのうち2人は毎日、部活をサボることしか考えていなかった。そんな彼らリアル部活男子の生態と本音をKing & Princeの3人が描く部活コメディー。

【放送日】2018年10月22日 スタート
【出演者】高橋海人、神宮寺勇太、岩橋玄樹(King & Prince)、森本慎太郎、中島広稀、堀家一希、古川琴音、吉田鋼太郎 ほか
【主題歌】King & Prince「Memorial」(10月10日発売)
【登場人物】
西野(高橋海人)…自信家で才能もあるサッカー部員だが、がんばる気はない。
窪田(神宮寺勇太)…まじめにサッカーに取り組み、がんばっているサッカー部員。
大山(岩橋玄樹)…しんどいことが大嫌いで練習もサボりたいサッカー部員。

「部活、好きじゃなきゃダメですか?」の動画フル(1話~最終話)を無料でみる方法【見逃し配信】

火曜日放送

2018年秋ドラマの火曜放送のドラマをご紹介します。

よる9時 僕らは奇跡でできている

主人公は高橋一生演じる生き物の不思議に目がない変わり者の大学講師。空気を読まずイラッとするものの、なぜか憎めない彼を中心に展開するクスッと笑えてほっこりする物語。脚本を担当するのは『僕の生きる道』(関西テレビ・フジテレビ系)シリーズなどを手掛けた橋部敦子。

【放送日】2018年10月9日 スタート
【出演者】高橋一生、榮倉奈々、要潤、児嶋一哉(アンジャッシュ)、西畑大吾(関西ジャニーズJr.)、矢作穂香、北香那、広田亮平/田中泯、阿南健治、戸田恵子、小林薫 ほか
【主題歌】SUPER BEAVER「予感」
【登場人物】
相河一輝(高橋一生)…気になることは徹底的に調べるが、空気が読めない大学講師。

「僕らは奇跡でできている」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる10時 中学聖日記

かわかみじゅんこの人気漫画をドラマ化。自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいるにもかかわらず、教え子の中学生に心を奪われてしまう女教師を演じるのは有村架純。片田舎の中学校を舞台に禁断の恋を描いた切なくも儚いヒューマンラブストーリー。

【放送日】2018年10月9日 スタート
【出演者】有村架純、岡田健史、町田啓太、マキタスポーツ/夏木マリ、友近/吉田羊、夏川結衣 ほか
【主題歌】Uru「プロローグ」(12月5日発売)
【登場人物】
末永聖(有村架純)…中学校の国語教師。しっかり者だが、その真面目さゆえ空回りすることも。
黒岩晶(岡田健史)…聖の教え子で中学3年生。繊細で内向的。世間知らずな一面も。
川合勝太郎(町田啓太)…エリート商社マン。聖の一番の理解者で明るくてポジティブな性格。

水曜日放送

2018年秋ドラマの水曜放送のドラマをご紹介します。

よる9時 相棒 シーズン17

特命係の2人が難事件に立ち向かう人気刑事ドラマのシーズン17。前シーズンの最終回に登場したサイバーセキュリティー対策本部の特別捜査官が新たに特命係として加入。新体制となった特命係が、いまだかつてない波乱の状況から幕を開ける。

【放送日】2018年10月 スタート
【出演者】水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、山西惇、浅利陽介、田中隆三、神保悟志、小野了、片桐竜次、杉本哲太、石坂浩二 ほか
【登場人物】
杉下右京(水谷豊)…切れ者過ぎるがゆえに上層部からにらまれる特命係の係長。
冠城亘(反町隆史)…元法務省のキャリア官僚。特命係として右京の相棒を務める。

「相棒season17(シーズン17)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる10時 獣になれない私たち

ひたすら本音を隠し続け、心に鎧を着た男女が出会うとき何が起こるのか!? 徹底的にリアルにこだわったラブストーリーを描くのは『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の脚本家・野木亜紀子。主演・新垣結衣と再びタッグを組む!

【放送日】2018年10月10日 スタート
【出演者】新垣結衣、松田龍平、田中圭、黒木華、菊地凛子、田中美佐子、松尾貴史、山内圭哉、犬飼貴丈、伊藤沙莉、近藤公園、一ノ瀬ワタル ほか
【登場人物】
深海晶(新垣結衣)…常に笑顔で仕事は完璧。しかし、実は必死で理想の女を演じている。
根元恒星(松田龍平)…人当りが良いエリート会計士。実はすべてを冷めた目で見ている。

「獣になれない私たち」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

木曜日放送

2018年秋ドラマの木曜放送のドラマをご紹介します。

よる8時 科捜研の女 第18シリーズ

京都府警科学捜査研究所のマリコ(沢口靖子)と研究員たちが最新科学を駆使した捜査技術で事件の真相解明に挑む。重厚なミステリーをポップに分かりやすく見せ、現行連ドラ最長の歴史を誇る人気シリーズ。

【放送日】2018年10月18日 スタート
【出演者】沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、渡部秀、山本ひかる、西田健、石井一彰 ほか
【登場人物】
榊マリコ(沢口靖子)…京都府警科学捜査研究所の名物研究員。土門とは強い絆がある。
土門薫(内藤剛志)…捜査一課の刑事。マリコに協力的だが直情的に突っ走ることも。

「科捜研の女season18(第18シリーズ)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる9時 リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~

弁護士資格をはく奪されたスキャンダラスな元女性弁護士が法律事務所を設立。訳あり弁護士やパラリーガルをこき使い、立ちはだかる大手法律事務所に闘いを挑む。超エリート弁護士相手にどんな不利な訴訟でも勝利をもぎ取るリーガルドラマ。

【放送日】2018年10月11日 スタート
【出演者】米倉涼子、向井理、林遣都、菜々緒、荒川良々、内藤理沙、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、小日向文世、高橋英樹 ほか
【登場人物】
小鳥遊翔子(米倉涼子)…資格をはく奪される前は、黒い噂もささやかれていた元弁護士。

「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる10時 黄昏流星群

弘兼憲史の人気漫画「黄昏流星群」の一遍「不惑の星」をベースにドラマ化。仕事一筋だった男が左遷され、衝動的に訪れたスイスで単身旅行中の女性と出会う。一方、彼の妻も娘の婚約者と禁断の恋に陥ってしまう大人のラブストーリー。

【放送日】2018年10月11日 スタート
【出演者】佐々木蔵之介、中山美穂、藤井流星(ジャニーズWEST)、石川恋/礼二(中川家)/八木亜希子、小野武彦、黒木瞳 ほか
【主題歌】平井堅「half of me」
【登場人物】
瀧沢完治(佐々木蔵之介)…エリート銀行員。理不尽な理由で出向を命じられてしまう。
瀧沢真璃子(中山美穂)…夫を献身的に支え、一人娘を大切に育て上げてきた完治の妻。
目黒栞(黒木瞳)…母親の介護を地道に続けてきた孤独な女性。完治が恋に落ちる。

「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる12時 ブラックスキャンダル

大崎梢の小説をドラマ化。千葉雄大演じる文芸編集部のエースが命じられた異動先は原宿系ファッション雑誌。編集部は曲者揃い、モデルはわがままでド派手ファッション。カワイイ至上主義の世界で悪戦苦闘しながらも突き進む男の熱血お仕事ドラマ。

【放送日】2018年10月18日 スタート
【出演者】千葉雄大、佐津川愛美、小林きな子、矢島舞美、池端レイナ/黒羽麻璃央、長井短、森山あすか/中尾明慶/堀内敬子/杉本哲太 ほか
【登場人物】
新見佳孝(千葉雄大)…大手出版会社勤務。エリート意識が高く、プライドも高い編集者。

「ブラックスキャンダル」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

関連記事:ドラマ「ブラックスキャンダル」が全てわかる!キャスト・あらすじなどのまとめ

よる1時 プリティが多すぎる

大崎梢の小説をドラマ化。千葉雄大演じる文芸編集部のエースが命じられた異動先は原宿系ファッション雑誌。編集部は曲者揃い、モデルはわがままでド派手ファッション。カワイイ至上主義の世界で悪戦苦闘しながらも突き進む男の熱血お仕事ドラマ。

【放送日】2018年10月18日 スタート
【出演者】千葉雄大、佐津川愛美、小林きな子、矢島舞美、池端レイナ/黒羽麻璃央、長井短、森山あすか/中尾明慶/堀内敬子/杉本哲太 ほか
【登場人物】
新見佳孝(千葉雄大)…大手出版会社勤務。エリート意識が高く、プライドも高い編集者。

「プリティが多すぎる」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

金曜日放送

2018年秋ドラマの金曜放送のドラマをご紹介します。

よる8時 駐在刑事

「水曜ミステリー9」の人気シリーズが連続ドラマ化。主人公は自然あふれる奥多摩に居を構える駐在さん。人情味あふれる彼が事件に関わる人々に寄り添いながら、汗を流し奔走し事件を解決していくヒューマンサスペンス。

【放送日】2018年10月 スタート
【出演者】寺島進 ほか
【登場人物】
江波敦史(寺島進)…元警視庁捜査一課の敏腕刑事だが、今は人々に親しまれている駐在。

よる10時 昭和元禄落語心中

雲田はるこ原作の人気マンガをドラマ化。昭和初期、落語の世界に入った主人公と同期入門したのは落語の天才だった。2人の固い友情に加え師弟と男女の情愛、嫉妬。さらに謎に包まれた親友の事故死など濃厚にして芳醇なヒューマンドラマ。

【放送日】2018年10月12日 スタート
【出演者】岡田将生、竜星涼、成海璃子、大政絢/山崎育三郎 ほか
【主題歌】ゆず「マボロシ」
【登場人物】
八代目 有楽亭八雲<菊比古>(岡田将生)…前座名は菊比古でそのまま真打ちに昇進。弟子を取らない主義。
有楽亭助六<初太郎>(山崎育三郎)…八雲の同期入門した親友で永遠のライバル。若くして事故死する。

よる10時 大恋愛~僕を忘れる君と

結婚式まで1ヵ月と迫った女医・尚(戸田恵梨香)が運命的な出会いを果たし、恋に落ちた相手は元小説家・真司(ムロツヨシ)。しかし、彼女は若年性アルツハイマーにおかされていることが発覚する切ないラブストーリー。脚本を手掛けるのはラブストーリーの名手と称される大石静。

【放送日】2018年10月12日 スタート
【出演者】戸田恵梨香、ムロツヨシ、富澤たけし(サンドウィッチマン)、杉野遥亮/黒川智花、夏樹陽子、草刈民代、松岡昌宏 ほか
【登場人物】
北澤尚(戸田恵梨香)…女医。これまで恋愛にのめりこんだことのないドライな性格。
間宮真司(ムロツヨシ)…児童養護施設出身。元小説家だが、今は引っ越しのアルバイト生活。

よる11時 僕とシッポと神楽坂

たらさわみちの人気漫画をドラマ化。心優しくて腕も確か。そんな理想ともいえる若き獣医師・達也(相葉雅紀)と大きな秘密を抱えた動物看護士が、神楽坂を舞台に動物や飼い主たちと温かな交流を繰り広げていく癒し系ヒューマンドラマ。

【放送日】2018年10月12日 スタート
【出演者】相葉雅紀、広末涼子、趣里、小瀧望(ジャニーズWEST)、大倉孝二、村上淳、矢柴俊博、矢村央希、アトム(看板犬・ダイキチ)、ミーちゃん(地域猫・オギ)、かとうかず子、イッセー尾形 ほか
【主題歌】嵐「君のうた」(10月24日発売)
【登場人物】
高円寺達也(相葉雅紀)…通称「コオ先生」と呼ばれる獣医師。腕は確かで優しい心の持ち主。
加瀬トキワ(広末涼子)…動物看護士。息子を女手ひとつで育てる。得意料理(自称)は煮物。

よる12時 忘却のサチコ

結婚式の日に新郎に逃げられた文芸誌のアラサー編集者が、辛いことを忘れるために見つけた法則は“旨いもの”を食べること!? 主人公が旨いものを探して奔走するグルメコメディー。好評だったスペシャルドラマが連続ドラマに! 原作は阿部潤の人気漫画。

【放送日】2018年10月12日 スタート
【出演者】高畑充希、葉山奨之、吹越満、ふせえり、逢沢りな、重岡漠、上地春奈 ほか
【登場人物】
佐々木幸子(高畑充希)…完璧な仕事ぶりから“鉄の女”と称される文芸誌の編集者。

土曜日放送

2018年秋ドラマの土曜放送のドラマをご紹介します。

よる10時 ドロ刑

 福田秀の人気漫画をドラマ化。幻の大泥棒からアドバイスをもらうのは主人公の新米刑事・勉(中島健人)。ひょんなことから出会った大泥棒・煙鴉(遠藤憲一)の豊富な知識や発想を聞くことで、真の刑事へと目覚めていく新感覚の刑事ドラマ。

【放送日】2018年10月13日 スタート
【出演者】中島健人(Sexy Zone)、遠藤憲一 ほか
【登場人物】
斑目勉(中島健人)…刑事。警察組織の理論や現実を前にやる気をなくしている。
煙鴉(遠藤憲一)…過去の目撃者も痕跡もゼロ。誰も姿を見たことがない幻の大泥棒。

「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

よる11時 結婚相手は抽選で

突然、政府によって施行された“抽選見合い結婚法”。この法律により振り回されていく男女の心情を描く。結婚は本当に必要なのか? 人と向き合うことの大切さを視聴者に問いかける社会派ヒューマンストーリー。

【放送日】2018年10月6日 スタート
【出演者】野村周平、高梨臨、大谷亮平、佐津川愛美、若村麻由美 ほか
【主題歌】高橋優「aquarium」(10月24日発売/アルバム『STARTING OVER』収録)
【登場人物】
宮坂龍彦(野村周平)…コンピューターソフト会社に勤めるSE。人間不信で潔癖症。
冬村奈々(高梨臨)…ラジオ局にコネ入社したプチお嬢様。ルックスが取り柄。
銀林嵐望(大谷亮平)…広告代理店勤務。モテ男だが、なぜか見合いでフラれ続ける。
鈴掛好美(佐津川愛美)…嵐望がひと目ぼれする地味な看護師。大きな悩みを抱えている。
小野寺友紀子(若村麻由美)…抽選見合い結婚法担当大臣。

「結婚相手は抽選で」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

関連記事:ドラマ「結婚相手は抽選で」が全てわかる!キャスト・あらすじなどのまとめ

よる11時 あなたには渡さない

連城三紀彦の名作小説「隠れ菊」を現代版にリメイク。夫と子どもに囲まれて平穏な日々を送っていた専業主婦は、突然現れた女に「ご主人をいただきにまいりました」と告げられる。40代の男女が繰り広げる激しく濃厚なラブサスペンス。

【放送日】2018年11月10日 スタート
【出演者】木村佳乃、水野美紀、田中哲司、萩原聖人 ほか
【登場人物】
上島通子(木村佳乃)…旬平の妻。20年に渡り堅実な専業主婦の役目をまっとうしている。
矢萩多衣(水野美紀)…酒造会社の社長。6年前に出会った旬平と不倫関係を続けている。
笠井芯太郎(田中哲司)…中堅建設会社の社長。幼なじみの通子に思いを寄せている。
上島旬平(萩原聖人)…通子の夫。父親の跡を継いで料亭「花ずみ」の板長を務める。

「あなたには渡さない」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

日曜日放送

2018年秋ドラマの日曜放送のドラマをご紹介します。

よる8時 西郷どん

幕末を舞台に薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛の激しく波乱に満ちる人生を、林真理子原作、中園ミホ脚色で描くNHK大河ドラマ。

【放送日】2018年1月7日 スタート
【出演者】鈴木亮平、瑛太、黒木華、桜庭ななみ、渡部豪太、塚地武雅、風間杜夫、平田満、松坂慶子/北川景子、北村有起哉、高橋光臣、堀井新太、高梨臨、沢村一樹、鹿賀丈史、小柳ルミ子/青木崇高、戸田菜穂、徳井優、渡辺謙/二階堂ふみ、錦戸亮(関ジャニ∞)、井戸田潤、田中道子、ミムラ、藤木直人、尾上菊之助、竜雷太、佐野史郎、又吉直樹、伊武雅刀 ほか(※順不同)

よる21時 下町ロケット

2015年に放送し、大反響を呼んだ池井戸潤原作ドラマの続編。阿部寛演じる主人公が営む佃製作所に再び大きなピンチが訪れる。宇宙から大地へとステージを変えた佃製作所の新たな闘いを描いた情熱と感動の人間ドラマ。

【放送日】2018年10月14日 スタート
【出演者】阿部寛、土屋太鳳、竹内涼真、安田顕、徳重聡、和田聰宏、今野浩喜、中本賢、谷田歩、坪倉由幸、馬場徹、朝倉あき、立石涼子、山本圭祐、山田悠介、松川尚瑠輝、菅谷哲也、菅野莉央、原アンナ、ぼくもとさきこ/イモトアヤコ、真矢ミキ、内場勝則、六角精児/恵俊彰、池畑慎之介、木下ほうか、山本學、中村梅雀、倍賞美津子、尾上菊之助、立川談春、神田正輝、吉川晃司、杉良太郎 ほか
【登場人物】
佃航平(阿部寛)…父親が遺した下町の佃製作所を営む元宇宙科学開発機構の研究員。

よる22時 今日から俺は!!

西森博之の人気漫画を福田雄一が脚本・監督を手掛けてドラマ化。80年代初頭のツッパリ全盛期にとんでもエピソードを繰り広げるのは規格外のヤンキーコンビ。彼らが生徒たちを巻き込み、あらゆる手段を使って悪党をぶっ倒していく痛快学園ドラマ。

【放送日】2018年10月14日 スタート
【出演者】賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、橋本環奈、太賀、矢本悠馬、若月佑美(乃木坂46)、柾木玲弥、鈴木伸之、磯村勇斗、じろう(シソンヌ)、長谷川忍(シソンヌ)、猪塚健太、愛原実花、ムロツヨシ、瀬奈じゅん、佐藤二朗、吉田鋼太郎 ほか
【主題歌】今日俺バンド「男の勲章」
【登場人物】
三橋貴志(賀来賢人)…とんでもなく強いが悪知恵を働かせたら天下一品のヤンキー高校生。
伊藤真司(伊藤健太郎)…ヤンキーだが、真面目で約束は破らない男気がある高校生。

「今日から俺は!!」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

過去のドラマから2018秋の視聴率ランキング予想

2018年の春と夏のドラマの特徴からや2017秋ドラマの特徴から、ドラマ(動画)のランキングを予想します♪

2018春ドラマの特徴をおさらい

2018春のドラマの特徴をおさらいしたいと思います。

まずは平均視聴率トップ5を見てみると
1位14% ブラックペアン(TBS)
2位13% 特捜9(テレビ朝日)
3位13% 未解決の女~警視庁文書捜査官(テレビ朝日)
4位12% 警視庁・捜査一課シーズン3(テレビ朝日)
5位10% 正義のセ(日本テレビ)
このような結果になっています。

タイトルを見てお気づきになった人もいるかもしれません。
2018春ドラマの2位~5位の実に4作品が警察・検事の正義のヒーローものです。

視聴率もそれなりにキープをしているので春先はもしかしたら正義のヒーロードラマが受けるのかもしれませんね。

2018春ドラマの1位はブラックペアンでしたが、嵐の二宮さんが主人公の医者ものになります。
これは半沢直樹や下町ロケットなどの好視聴率を誇った日曜9時からという流れを受け継いでいたおかげであることと、二宮さんの人気が大きな理由と思われます。

また、テレビ局を見てみるとテレビ朝日が2位~4位をしめていました。
警察・刑事もののドラマはテレビ朝日が強いということですね。
2017春の一年前のデータを見てみると、テレビ朝日は2位の「緊急取調室2」というこれまた警察モノのランクインしていましたが、他のドラマの視聴率は全然ダメでした。
たまたま2018春は警察シリーズが流行って強かった、という見方が正しいでしょう。

2018夏ドラマの特徴をおさらい

2018夏のドラマの特徴をおさらいしたいと思います。

まずは平均視聴率トップ5を見てみると
1位14%  義母と娘のブルース(TBS)
2位11.2% 刑事7人(テレビ朝日)
3位11.6% 遺留捜査(テレビ朝日)
4位11.7% グッド・ドクター(フジテレビ)
5位10%  絶対零度(フジテレビ)
このような結果になっています。

2018年は春ドラマもそうでしたが、警察系、医者系がランキング上位にくる傾向にあります。
警察系が上位に来るということはテレビ朝日が上位にランクインする、ということですね。
春は4本警察モノでしたが夏は落ち着いて3本がランクインしました。

また1位ではありませんでしたが、グッド・ドクターという医者の話が上位に上がってきています。
医療系のドラマは刑事モノのテレビ朝日とは異なり、TBSだったりフジテレビだったりします。

そして、特質なドラマが「義母と娘のブルース」という綾瀬はるかさんが主演のドラマです。
家庭モノは「家政婦のミタ」以降はあまりヒットというヒットはありませんでしたが、久々のランクインになります。
原作は4コマ漫画ともあり、うまくドラマとマッチしたようです。
初回の視聴率は11.5%で最終回は19.2%なのでじわじわ上がっていきました。
綾瀬はるかは直近であまり視聴率を取れないでいたので、安心しましたね。

2017年秋ドラマの特徴とおさらい

2017秋のドラマの特徴をおさらいしたいと思います。
ちょうど1年前のドラマをおさらいしてみましょう。

まずは平均視聴率トップ5を見てみると
1位20.7% ドクターX(テレビ朝日)
2位15.9% 陸王(TBS)
3位14.7% 相棒16(テレビ朝日)
4位12.6% 奥様は、取扱い注意(日テレ)
5位11.8% コウノドリ(TBS)
このような結果になっています。

2018春と夏との違いは刑事関係のドラマ1本しか入っていないことです。
代わりに医療系のドクターXやコウノドリなどがランクインしています。
ただ、テレビ朝日は相変わらずランクインしているのでドラマに強いですね。

秋ドラマ(動画)が春・夏ドラマと違うところはドラマ視聴率の高さです。
春と夏はランキング1位のドラマ視聴率でも14%程度でした。
しかし、昨年の秋ドラマは1位は20.7%、3位でも14%後半です。
外が寒くなってくるせいか、ドラマの高視聴率が取れるのは2018年後半のドラマみたいですね。
もちろん、テレビ局の気合の入れ具合も高くなってくるのでクオリティ面でも期待できそうです。

2018秋のドラマ(動画)の視聴率ランキング予想

過去のドラマの視聴率から2018秋ドラマ(動画)の視聴率のランキング5位を予想したいと思います。

2018秋ドラマの平均視聴率トップ5予想
1位19% リーガルV(テレビ朝日)
2位14% 相棒シーズン17(テレビ朝日)
3位14% 下町ロケット(TBS)
4位14% 獣になれない私たち(日テレ)
5位11% スーツ(フジテレビ)

まずは、昨年秋ドラマのダントツ1位だったドクターXの米倉涼子さんがカリスマ弁護士を演じるリーガルVがランキング入りするのはほぼ間違いないと思います。
しかし、ドクターXではないため、最初は様子見の人も多いと思いますので、20%は行かないと思いますが、今季1位を取ると思います。

そして、今年は刑事モノが強いということ、人気の強いシリーズものである相棒のシーズン17はランキング5位入りは間違いないですね。

また、高視聴率をたたきだした「逃げ恥」のドラマでお馴染みの新垣結衣さんと「逃げ恥」の脚本家が再度タッグをくんだ恋愛ドラマ「獣になれない私たち」も間違いないと思います。

あとは下町ロケットが阿部寛さんの主演のまま日曜日に帰ってきます。これはランクインすることは間違いないと思います。

5位以下の可能性としてはトントンなのですが、海外ドラマで人気ヒットをあげた日本版リメイク「スーツ(SUIT)」は織田裕二さん主演なので話題性バッチリでランクインの可能性はあります。

今年はテレビ朝日さんが強めなので、1位&2位と予想しました。
また、続編の下町ロケットと逃げ恥効果で私たち獣になれないと3位、4位で予想しています。

このように過去の傾向から予想できることもありますので、みなさんも独自の予想をたててみてはいかがですか?