下町ロケットの動画を無料で見る方法をご紹介します。
下町ロケットは放送後1週間以内であれば、tverで配信されている動画で見ることができます。
公式サイト:TVer
ただし、視聴可能な時間は放送終了後の1週間です。
11月4日(日)放送分の下町ロケットの4話であれば
11月11日(水) 20:59 に配信終了します。
それ以降はこれから紹介する動画配信サービスをご確認ください。
下町ロケットが見れる動画配信サービスの一覧
下町ロケットが見れる動画配信サービスは下記のようになります。
Hulu | 未定 |
---|---|
U-NEXT | 未定 |
dTV | 未定 |
Paravi | ◯ |
au ビデオパス | 未定 |
Amazonプライム・ビデオ | 未定 |
TSUTAYA TV | 未定 |
FOD | 未定 |
WOWOW | 未定 |
※視聴可能という情報は2018年11月5日現在の情報です。放送される作品は変更する可能性がありますので、詳細は各サイトを動画配信サービスをご確認ください。
下町ロケットを無料で見るならParaviがおすすめです。
Paraviなら登録月が無料になるので、下町ロケットを含む全作品が無料で視聴できます。
登録した月の無料期間中に解約をすれば一切お金はかかりません。
そのとおりです♪
登録月の無料期間中に作品を見終わって解約をすればタダ(0円)なんですよ。
Paraviは動画配信サービスの中でも優良企業なので、解約はネットの申請で1分以内。
安心して無料期間をお試しすることができますね♪
また、Paraviは独占配信の動画が多く、月額925円(税抜)でコスパは1番なんですよ。
いろいろな動画配信サービスを見てみて、Paraviに決める人は多いんですよ♪
Paraviの無料キャンペーンで下町ロケットを見てみる
違法動画で無料視聴できる?
パンドラやデイリーモーション,9tsuなどの動画視聴サイトで違法アップロードされた「下町ロケット」の一覧とURLをご紹介します。
※以下の動画サイトに上がっている動画は違法にアップロードされたものです。
違法に上がっていたことを知りながらダウンロードして視聴した場合は刑法罰にふれる恐れががあります。
参考URL:政府広報オンライン
また、違法サイトにはウィルス感染の恐れが高いです。
えまってめっちゃ怖い😱
こんな体験初めて!!
スマホ一瞬乗っ取られた
勝手に口臭ケアの商品のページ飛んでガタガタスライドしながら読んでて戻ろうとしても戻れないし電源も切れない、強制シャットアウトも効かない
こんな強いウイルスあるんだ怖
なんとかジャックが緩くなって電源切れたから直った…— 泡沫のかんな꒰(@`꒳´)꒱ (@accident_kk) 2018年10月4日
過去にウィルスによって遠隔操作され、誤認逮捕されて学校や会社をやめなければならなかった事件もありました。
遠隔操作ウィルス事件で冤罪を受けた、19歳の明治大学生は7月に逮捕されて、既に保護観察処分になっているらしいが、彼は今後どうするんだろう?どうなるんだろう。人生が変わってしまったよね。”迷惑をかけたが、捜査は適切だった”とかで終わって、税金で賠償、以上。なのかな…?
— うめけん (25歳) – 梅崎健理 (@umeken) 2012年10月16日
安全な日本の動画配信サービスを強くオススメします。
Dailymotion | 「下町ロケット」で検索 |
---|---|
pandora.tv | 「下町ロケット」で検索 |
9tsu | 「下町ロケット」で検索 |
下町ロケットの4話の公式HPのあらすじ
目次
下町ロケット4話の公式HPで紹介されているあらすじをご紹介します。
佃(阿部寛)と殿村(立川談春)の機転により、帝国重工による信用調査をなんとかクリアした佃製作所。ギアゴースト買収へと本格的に動きはじめた矢先、神谷弁護士(恵俊彰)から呼び出され、「ギアゴーストの開発情報が外部に漏れている可能性がある」と告げられる。
佃製作所の社員たちは、特許侵害訴訟の勝訴へ向けてギアゴーストに協力し解決の糸口を探すが苦戦。そんな中、思わぬ形で内通者の存在を知ることになった伊丹(尾上菊之助)と島津(イモトアヤコ)は驚きを隠せず……。一方、佃製作所の経理部長・殿村は仕事の傍ら、実家の農作業を手伝っていた。そんな中、ある重大な決心をして……。
下町ロケット4話のあらすじと見どころ
ネットのアンケートで募集した下町ロケットの4話のあらすじと見どころをご紹介します♪
現在作成中です。後ほど公開いたします。
下町ロケット4話のネタバレと感想
ネットのアンケートで募集した下町ロケットの4話のネタバレと感想をご紹介します♪
下町ロケット4話のネタバレと感想①
今回は、佃製作所と、ギアゴーストの中に他社に情報提供している内通者がいることが判明した。ギアゴーストを買収したい、ダイダロス社長(古舘一郎)は、その為に汚いやり方をしても勝つ弁護士、中川家を使い、ギアゴーストに対しトランスミッションの特許侵害を示す。それを知った佃製作所社長(阿部寛)は、顧問弁護士の神谷と共に、ギアゴーストを救う為に社員を集めて島津の開発した、トランスミッションのもとに成る多数の論文の中から必死でヒントを探すが、その最中にダイダロス弁護士、中川と、ギアゴースト顧問弁護士が実は裏で取引きし裏切っていた事を知る。佃と伊丹、島津達は弁護士、中川との会見で、法廷に持ち込むと言われた。その中、佃製作所の経理部長の殿村も、年老いた父親がいる実家に戻り、家業の米造りを手助けるするが、年老いた父親が、息子の殿村に今の仕事を辞めさせて、家業農家を継がす事は、出来ないと田んぼを売る事を決心したが、夕方に父親が、田んぼに手を合わせている姿を見た殿村は心に決めた。先祖代々守り続けた田んぼを守る為に、佃製作所に迎い会社を辞める決心をした。誰もいない工場内で、お世話に成った機械らに頭をさげた。が、それを見ていた佃は、気持ちを悟り何も言わなかった。下町ロケットの4話
下町ロケット4話のネタバレと感想②
下町ロケットの4話、あらすじ、見どころです。佃製作所の顧問弁護人の神谷から、ギアコーストの情報が漏れている可能性があり、内通者がいる事を指摘されますが、社員を信じている伊丹は耳を貸そうとしません。でも、ある事から思わぬ内通者が判明し、驚きを隠せない伊丹と島津ですが、さらにギアコーストを買収したいという会社が現れ、その社長は、かつて伊丹が帝国重工にいた時に、コストダウンの要請を何度もしながら、でも応じてもらえず、帝国重工はその会社との取引をやめます。その会社社長の息子でした。社員保証はしない買収話に、伊丹は応じられないと伝えます。そんな中、佃製作所は、ギアコーストを救うために、社員一丸となって、取り組みます。裁判を勝つための準備を進めていく中、殿村は、父親の畑について悩みます。どうするべきか、悩み、葛藤し、退職して米農家を引き継ぐ事を決めます。佃社長に伝え、でもこの裁判には一緒に挑む、一緒に戦う、と気持ちを伝えます。裁判を勝つためには、まだ証拠が不十分、といった展開でした。裏切り者が意外な人物で、驚愕でした。さらに、佃社長と殿村の、社長と社員以上の信頼関係、お互いを想う気持ちが熱く、とても感動的でした。
下町ロケット4話のネタバレと感想③
ギアゴーストに近い人物が情報漏洩をしている疑いがあると分かり、「裏切者は誰だ」と引っ張られてやきもきしましたが、やっとそれが明らかになった下町ロケットの4話でした。ギアゴーストの事務所に並べられた業界紙、抜け落ちている号の記事から中川弁護士と末長弁護士のつながり、それを見つけ出したのは神谷弁護士でした。しかしまだ、2人が知り合いだったと分かっただけで、内通者であるという確証はありません。
一方、訴訟を起こされ困り果てた伊丹社長の前に、買収話が持ちかけられます。それは伊丹の以前の勤務先帝国重工に恨みを持つ、ダイダロスの重田でした。美味しい話にも見えますが、従業員を守りたい気持ちからそれを受け入れられない伊丹社長です。
場面変わり殿村の実家。田んぼを諦めると言い出し、殿村には佃製作所にこのまま勤めるようにと言う父の姿を見て殿村は迷い、田んぼを継ぐことを決心します。
殿村を支える奥さんの言葉がとても温かく感動的、また佃社長との強い結びつき。普段はジェットコースターのように次々と難題が降りかかる「下町ロケット」ですが、今回は人生の岐路に立たされる登場人物たちの心の動きが描かれていたのが見どころだったように思います。
下町ロケット4話のネタバレと感想④
「下町ロケットの4話」では、ギアゴースト内の内通者が明らかになりました。
それは顧問弁護士をしている末永が中川京一と裏で繋がっていました。
ギアゴーストの伊丹と島津は、末永弁護士が表向きには中川弁護士と対決しているように見せかけているのを知り、顧問弁護士の契約を打ち切ることにしました。
この情報を教えてくれたのが、佃製作所の顧問弁護士の神谷でした。
そこで、伊丹と島津はギアゴーストの弁護を神谷に頼みました。
神谷は勝てる案件しか受けない主義ということもあり、そのための証拠を集めなければなりません。
その一方で、殿村経理部長は実家の田んぼを継ぐかどうか迷っていました。
父親は息子に自分の跡を継がせたくないと思っていたので、サラリーマンのままでいることを望んでいました。
しかし、殿村は考えた末に佃製作所を退職し、実家の跡を継ぐことにしました。
殿村の妻もそれを了承しました。
佃社長にもそのことを話、殿村はギアゴーストの件を最後に佃製作所を去ることになりました。
ギアゴーストの件はまだまだ問題が山積みです。
そしてさらなる陰謀が待ち受けているようです。
下町ロケット4話のネタバレと感想⑤
先週のラスト5分で一難去ってまた一難。
神谷弁護士がギアゴーストの内通者を突き止めていくのですが「ははーん、なるほどねえ」と視聴者の大半が気づいていたかもしれないですね。笑
その後、ギアゴースト社長の尾上菊之助さんとダイダロス社長の古館さんの因縁も紹介され、いよいよ大掛かりな買収劇が佳境を迎えるのが4話です。
佃社長は神谷弁護士から秘策を指南され、全国から論文を集めて何かを探しているようです。いやこれ、自分の会社の社長だったら「本業のほかに論文読むのー?やってられん!」と思うかもしれないです。
そうそう、末永弁護士ですが、例の赤い部屋の密談で、これからやらかしそうな気配がプンプンします。
平行して語られていくのが今回の主人公でもある(と勝手に決めているw)談春さん演じる殿村さん親子の物語です。
田んぼを手放すと決め、田んぼに何度も頭を下げているお父さんを見て泣いている殿村さん。
農家を継ぐと決め「一緒にやらないか?」という殿村さんに「あたしはやらない。」という奥さんの理由が素敵でしたね。
そして佃製作所を去っていく殿村さんに「あのとき殿がいてくれなかったら今の佃製作所はない。」と労います。素敵ですね。
そして裁判が終わるまでは一緒に闘うそうです、よかったー!
企業に勤めていた人が農業に従事する決断は容易ではなかったと思います。下町ロケットの4話
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想
下町ロケット4話のTwitterでのネタバレや感想をご紹介します。
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想①
下町ロケット 第4話
今回も涙、涙。田んぼに頭を下げて感謝する父親の姿に殿村さん涙するシーンは涙堪えられなかったなぁ。
大人になってあの気持ち分かる人きっとたくさんいるだろうな。
— キーヨ (@mustbest) 2018年11月5日
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想②
@yasu_da_ken
録画しておいた第4話をやっと観ました。今回も感動。今回も涙。😭
裏切り者…やっぱり!!でしたね。
そして…まだ…いるんですね。😅
来週も目が離せません!
楽しみにしています。😆
#下町ロケット pic.twitter.com/dYgFVQeFVT— そよ風 (@84breeze10plain) 2018年11月5日
ギアゴーストの開発情報を外部に漏らしている内通者がいるという情報から展開された4話。
裏切者は誰なのか、予想していた方の中には「やっぱり!!」と思った方もいるようですね。
内通者が判明、そしてまだ?!とさらに波乱の兆しがあり波乱、涙ありの第4話、第5話も見逃せません。
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想③
録画していた『下町ロケット ゴースト』第4話を見終わった。佃社長と殿さんの人間関係に泣けた!!次回はゴースト編の完結。あの蛇野郎をギャフンと言わして、スカッとさせてくれー!!#下町ロケットゴースト
— GUCCI (@Fit1500S) 2018年11月5日
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想④
父「サラリーマンが安定しているよ」
息子「安定なんかしてないよ。意に沿わない仕事を命じられ 理不尽にののしられ それでも辞められないのがサラリーマンだ。収入は安定しているかもしれないけど心の安定はないよ。」
下町ロケット第4話— Hayato (@sw54wu) 2018年11月5日
この会話に何となくうなずく方も多いかもしれませんね。
会社員が安定していると言われているのは確かですが、安定の一方で組織に逆らえない仕事もあったり、理不尽な理由で叱られて・・・でも簡単に次の仕事に転職、ということもできないのが現実です。
金銭的に安定を取れても心の安定は取れないという会話に、現実味を感じ切なさを感じる方も多いのではないでしょうか。
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑤
#下町ロケット 第4話
私の祖父は毎朝お天道様に手を合わせ一日の無事を祈りそして感謝する人でした。100歳で亡くなるまで田んぼや畑に出て働き私は小さい頃から自然に感謝する事を教えられて育ちました。このシーンはその頃の思い出が蘇り涙が止まりませんでした。 pic.twitter.com/su9oaCxW4P— 🚀ぽぽ🚀 (@rtkk426) 2018年11月5日
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑥
下町ロケット4話TVerで観れるんじゃん!!!!ハッピーマンデー!!!ひゅーーー!!!ってウキウキで観たっけ大号泣なんだけど。殿がさ、もう、さ、ねえ。お父さんのさ、姿とかさ、もうさ。ティッシュ足りない。あとまだ裏切り者いるとかもうしんど過ぎる。次回ゴースト編【完】とかもうしんど過ぎる
— さくら (@machu_sjjg) 2018年11月5日
辛いことの後にさらに裏切者がいるという流れに、第5話がどうなるのか気になりますね。
田んぼに手を合わせていた殿村の父親の姿に自分の思い出の風景を重ねて涙した方も。
いろんな人の思いが駆け巡る第4話、第5話もどんな展開が待っているのかちょっと切なくも気になりますね。
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑦
下町ロケット4話、三回泣かされた😭
とのさんほんま好きだ…泣くわあんなん。
あとパパと娘。いい親子だよほんま。— ゃんおじ (@hm7_mk346) 2018年11月5日
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑧
いまね。
録画してた第4話の「下町ロケット」見てたよぉ😆✨ゆうきくんいっぱい映ってた😆😆😆
すごいよぉ⤴️⤴️
今回は感動するシーンが多かったね。来週はいよいよ完結!
裁判ね。ドラマ的にはきっと負けると思うけど、ゆうきくん負けないでって思いました😁
早く見たいね( ^ω^ )— 🐰ゆかり( ^ω^ )🐰 (@YUKARI5YUKI4) 2018年11月5日
裁判の結末はどうなるのかまだ分かりませんが、どんな結果であれ力を合わせて頑張ってほしいですね。
4話は感動するシーンが多く涙する方が多数。
ストーリーはもちろん人のいろんな気持ちが観ている方にも伝わってくるのでしょう。
第5話は完結、どんな結果が待っているのか期待が高まります。
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑨
下町ロケット 第4話より
(殿村)
安定なんかしてないよ!
意に沿わない仕事を命じられ
理不尽に罵られ
それでも辞められないのが
サラリーマンだ!収入も安定してるかもしれないけど
心の安定は無いよ!#サラリーマンは地獄— えが🌱 (@ega0) 2018年11月5日
下町ロケット4話のTwitterでの評価や感想⑩
殿村さんのお父さんも加齢による体力低下などで持病が悪化して病院に入院。米農家を営む事もままならい状態に陥ったわけだけど、
やっぱ頭ではまだ自分はバリバリ現役で働けると思っててもそれに体力が追いついてこない。世代交代は仕方がないよね。〈下町ロケット第4話〉 #下町ロケット— 中野結翔 (@nakano2134h) 2018年11月5日
会社員は収入は安定しても心の安定はないよ、という会話が印象的だった方も多いですね。
はたから見ていると安定して何の問題もないように見えても、実際はいろんなものを抱えているものなのだろうと感じさせる場面です。
また、長年米農家を続けてきた殿村の父親も、本当は体が言うことをきくなら続けたかったはず、でもそれができないもどかしさが観ている方に伝わってきますね。
現役で続けたいけど世代交代を選ばないといけない気持ち、いつかは訪れると思っていても切なく辛いものです。
下町ロケットは見逃し配信で第1話から視聴することができます。
過去の回を見逃した方はぜひ見逃し配信で視聴してみてはいかがでしょうか。
下町ロケット4話のその他ネットでの評価
下町ロケット4話のその他ネットでの感想や評価をご紹介します♪
下町ロケット4話のその他ネットでの評価①
イモトそんなダメ?エンジニア役いいと思いますけど。女性にしては感情がフラットで冷静に見えるし、作業着も似合ってる。
下町ロケットは憎しみやしがらみが多くベタベタしたドラマのイメージがありますが、イモトの演技はその中で落ち着いて見られる場面です。
やけに女強調や頭良さそうな人がやるよりもよほどいい人選に思うのは私だけ?
感想の引用元:Y!TVガイドGガイド
下町ロケットではイモトアヤコさんも女優として登場されていますね。
家売るオンナでもOL役を好演されたイモトアヤコさん、個人的には役の雰囲気に合わせてすごく頑張ってらっしゃるので好きな女優さんです。
中にはあまりしっくりこないという方もいますが、作業着姿やフラットな感情で演じる姿は役柄に合っている感じがします。
下町ロケット4話のその他ネットでの評価②
みんなすぐ泣きすぎだろ
感動させる流れにしたいのはわかるけど、すぐボロボロ泣くやつ多過ぎてワロてまう。
毎回、誰か死んだレベルの泣きっぷりじゃねーか!?
違和感のほうが強くて感情移入できねぇよ・・・。
感想の引用元:Y!TVガイドGガイド
下町ロケット4話のその他ネットでの評価③
前二作で終わっといた方が
良かったです。
前作で人工心臓の部品の話もドラマ的にも配役的にも「もう勘弁」だった(特に今田耕司)けど、間に
「ルーズベルトゲーム」
や、なんちゃって池井戸的ドラマ
「小さな巨人」
吉本に汚染されまくりのトンデモ作品
「陸王」
と池井戸作品が原作というより原案程度で漫画でもありえない酷い展開に驚かされるばかり。
そこへ来て今作。
ドラマ史に残る酷い脚本、配役。
演出は脚本に引っ張られてるんだろうけど、
やっつけ仕事にしか見えない。
俳優さんたちはこんな内容で腹立たないのかな~?
感想の引用元:Y!TVガイドGガイド
下町ロケット4話のその他ネットでの評価④
メソメソ泣く殿村さん…
苦手です。さようなら。泣いてばかりの演出は、爽快感がなくなるので程々にしてほしい。
部品を一つ一つ調べて特許侵害を探す、信用調査の準備をする…そして今回は論文を探す。
佃社長がギアゴーストに肩入れするあまり、社員が巻き込まれて気の毒です。通常業務に集中させてあげてほしい。社員を私物化していませんか?
感想の引用元:Y!TVガイドGガイド
第4話は感動シーンが多く涙した方も多いですが、どこか冷静に見ている方も多いようです。
ストーリーによってキャストが変わりますが、ちょっとキャラの強いキャストになると違和感を感じる方もいますね。
社長が社員を巻き込んで論文探しをするシーンでは「本来の業務は大丈夫?」と社員の心情を気にする方もいますね。
確かに、大量の資料から資料探しをするのはかなり時間と労力がかかるもの・・・それに時間を割かれる社員のことも気になります。
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑤
暇な会社だな笑
他社の機械購入して、
営業マンまで総出で機械ばらして
何も見つからず。
昨日は、あらゆる論文を全社員総出で
探して大騒ぎ。
佃制作所って、暇な会社やな。
うらやましい。
俺も営業マンだが、あんな毎日会社にいたら
怒られる。しかもすぐに顧客が奪われ
社長とともに会社訪問。
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
実際に営業職をされている方の中には現実的でない部分もあるようですね。
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑥
裁判ドラマ?
いらないシーン→土屋太鳳の無意味なシーン。
父と娘があんな照れ臭い、よそよそしい会話はしない。時間がもったいない。従業員さん達の働く姿がみたいが、ぐちゃぐちゃした裁判ドラマ?なの?裁判に勝つとか負けるとかじゃなく、中小企業が物作りで成功する過程がみたい。これからを期待したいです。
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑦
結構多くの人が
あの顧問弁護士が怪しいってわかったと思う。
ひねりがないなあ。
裁判沙汰ばかりでモノづくりの話が少ない気がする。
佃社長の娘とか竹内涼真とかあんまり話の本筋に関係なような。。。
武骨なおっさんばっかりのドラマでもいいのになー。
来週は財前さんが見れるようなので楽しみにしています。
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑧
いらだつところはあるけど見てしまう
元銀行員さん、会社辞めるんだ…。
代々受け継がれてきた田んぼを手放すのは寂しいっていうのは分かるけど、
逆に、これまでそこまでの想い入れも無かったのに、いきなり転職って、米作りに失礼では?
それに、銀行を辞めてまでして入った佃製作所、その程度の気持ちだったの?
とも感じて、どうもその決断には納得いかなかったな…。
それに、ギアゴーストの社長さん、せっかく恵弁護士が忠告してくれてるのに、頭ごなしにあの態度…。
ちょっと理解できなかったな。
太鳳ちゃんが、論文作業で何か活躍するのかと思ったら、違ったんだね…。
脚本が悪いよね。脚本出来上がった後で、急に「出番増やしてください」的なことを言われたのかと思ってしまうほど。
新しいバルブシステムも、ギアゴーストのおかげだって言ってるけど、素材の会社の名刺渡しただけだったような…。
太鳳ちゃん、とっても性格が良くて私は大好き。いつかお父さんの会社に入って大活躍してもらいたいな。
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑨
中小企業
こんな中小企業は無いわ…
ドラマとしては面白いけどね
後、古舘さんがいいね
演技はしてないけどね…
そんだけ
もはやこのドラマ、バラエティ色の方が強いのよ
気楽に観れていいんじゃないの?
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
営業マンが社内にあんなにいるわけがない、社員が巻き込まれてかわいそうといった声もありますが、ドラマとしては面白いという感想を持つ方もいますね。
キャストもいろんなジャンルから出演されているので、きっちりとしたドラマというよりはちょっとバラエティ色が強いと感じる方も多いかもしれません。
下町ロケット4話のその他ネットでの評価⑩
下町ロケットではなく、下町弁護士ですね。特許に関する裁判ネタばかりで技術開発の話が
まったくありませんね。
やはり、しっかり演技の出来る役者さんの配役で落ち着いた演出の原作に忠実な
WOWOW版の続編が見たいです。
感想の引用元:Gガイド.テレビ王国
下町ロケットは前作も好評でキャスト陣も前作と引き続き登場している方もいますね。
裁判ネタが多いので裁判の動向に注目されがちな面もあり、技術開発の話は?と思う方も。
下町ロケット新シリーズの第4話はギアゴーストの特許侵害で内通者がいることが発覚し、まさかの事実が判明、第5話では重なる波乱が待ち受けます。
好評だった前作の下町ロケットから今回新シリーズの下町ロケットは第5話を迎えます。
1話から見逃した回がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
関連記事:「下町ロケット~2018~」の動画フル(最終回まで)を無料でみる方法【見逃し配信】