ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」の作品紹介や概要をご紹介します。
あらすじ
目次
- 1 あらすじ
- 2 出演者&キャスト
- 3 制作スタッフ
- 4 主題歌(テーマ曲)
- 5 相棒season17(シーズン17)の公式情報のまとめ
- 6 相棒season17(シーズン17)CM動画
- 7 相棒season17(シーズン17)から青木年男が特命係に?!
- 8 相棒season17(シーズン17)の撮影現場やロケ地情報
- 9 相棒season17(シーズン17)エキストラ募集は?
- 10 相棒season17(シーズン17)視聴率は?
- 11 映画:劇場版相棒シリーズ
- 12 再放送:相棒シリーズ
- 13 相棒コンサート~concert~「響」
- 14 相棒に出演する印象深い登場人物
- 15 相棒season15(シーズン15)
- 16 相棒season13(シーズン13)
- 17 相棒season11(シーズン11)
- 18 口コミと評判
- 19 作品のまとめ
ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」のあらすじをご紹介します。
この秋、『相棒』が、さらなる境地へ―――!
“異例の4年目”を迎えた杉下右京×冠城亘の特命係に
“3人目の男”が加わり、ドラマはついに“新章”へと突き進む…!終回2時間スペシャルで、『週刊フォトス』記者・風間楓子(芦名星)をエスカレーターから突き落とす、という事件を起こしたサイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官・青木年男(浅利陽介)が、“制裁”として特命係に左遷されるという驚愕のラストが描かれました。
“右京と亘を恨む青木が、まさかの特命係に――!?”という予想外の展開に、SNS上は騒然! そんな、いまだかつてない波乱の状況から、『season17』は幕を開けます!
『season14』から、特命係をかき乱す謎の存在として暗躍してきた青木。彼は“3人目の特命係”として、どんな波紋をもたらすのでしょうか…!? “新体制”となる特命係が紡ぎだすドラマから、目が離せません!良質のミステリーであることに加え、時代を先取りした社会派エンターテインメント作品として人気を博してきた、『相棒』シリーズ。
そしてもうひとつ、ファンを魅了してやまないのが、一癖も二癖もある多彩な登場人物たちが織りなす、濃密な人間ドラマです。もはや『相棒』ワールドになくてはならない存在である捜査一課の“両エース”こと伊丹憲一(川原和久)と芹沢慶二(山中崇史)、「暇か?」でおなじみの組織犯罪対策五課の角田六郎課長(山西惇)、小料理屋『花の里』女将・月本幸子(鈴木杏樹)といったレギュラーメンバーは、今シーズンも健在!
一方、権力復活を虎視眈々と狙う警察庁長官官房付の甲斐峯秋(石坂浩二)、それを阻止すべく牽制してきた警視庁副総監の衣笠藤治(杉本哲太)ら、特命係の存続に大きな影響力を持つ上層部の面々も、水面下で駆け引きを繰り広げていきます。今シーズンでは、長らく敵対してきたこの2人に、新たな関係性がもたらされる予感も――!? さらに、特命係に興味を抱く新キャラも登場。はたして、その大物とは…!?
いったい誰が敵で、誰が味方なのか――!? さまざまな人物の思惑、罠、陰謀が入り乱れる中、特命係が暴き出していく事件の真相と、意外な真犯人とは…!? 今シーズンも縦横無尽に“進化”――そして“深化”を遂げていく『相棒』に、ぜひご期待ください。
相棒シリーズもいよいよseason17(シーズン17)までやってきました!
杉下右京と冠城亘の相棒タッグになってから早くも4年目、各シーズンでさまざまなストーリーを展開してきた二人ですが、4年目ということに驚く方も多いのではないでしょうか。
歴代には亀山薫(寺脇康文)、神戸尊(及川光博)、甲斐享(成宮寛貴)、そして4代目相棒の冠城亘(反町隆史)の相棒が活躍してきました。
相方によって杉下右京とのコンビの関係性にさまざまな特徴が現れるのも魅力の1つ。
杉下右京と冠城亘の相棒になってから4年目、個性的な二人の「相棒」関係はさらに深みを増してきました。
相棒17からは今までの相棒にはない「3人目の男」が特命係に加わることになり、「特命係が3人に?!」と相棒ファンにとってはさらに期待度の高まるストーリーです。
3人体制の特命係、第1話、第2話と拡大スペシャル放送
相棒17が10月から2クール放送ということで、相棒16が終了後楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。
そんな中、相棒17では第1話だけでなく第2話も拡大スペシャルで放送となっており、相棒ファンにとっては嬉しい限りです。
第1話から杉下右京の辞職を賭けた捜査が繰り広げられ、結末は第2話へ・・・。
見逃した方はこちらで見逃し配信について詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。
関連記事:「相棒season17(シーズン17)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】
主人公の他に”個性的かつ魅力あふれる”キャスト陣も人気
相棒を見ている方の中には、主人公の相棒2人組以外のキャストのファンという方も多いのではないでしょうか?
相棒の魅力は何と言っても、あらすじにもあるように「一癖も二癖もある多彩な登場人物」がそれぞれの個性でストーリーをより楽しく面白く、深くさせてくれるところです。
相棒season17(シーズン17)の新シリーズでもレギュラーメンバーが活躍してくれるのはとても嬉しいですね!
3人体制の特命係、ラストはどんな結末に?!
相棒season16(シーズン16)のラストでは、敵対関係(?)にあったサイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官・青木年男(浅利陽介)が特命係にまさかの仲間入り?!という展開で幕を閉じました。
最終回でまさかの展開にSNSやネット上でもさまざまな意見や感想が飛び交う事態に。
今回の相棒season17(シーズン17)ではその後のストーリー展開が繰り広げられるのでとても気になりますね。
特命係を取り巻く人間関係と警察上層部の権力争いが同時に繰り広げられるストーリー、そして最終回はどんな結末を迎えるのか。
今季も絶対に見逃せません!
女性の「相棒ファン」も実は多いんですよ。
相棒ファンもそうでない方も、まず第一話からどうぞ!
関連記事:「相棒season17(シーズン17)」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】
出演者&キャスト
ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」の出演者・キャスト物及び人物関係をご紹介します。
杉下右京(水谷豊)
冠城亘(反町隆史)
月本幸子(鈴木杏樹)
伊丹憲一(川原和久)
芹沢慶二(山中崇史)
青木年男(浅利陽介)
角田六郎課長(山西惇)
大河内春樹(神保悟志)
甲斐峯秋(石坂浩二)
他
登場人物は主演の水谷豊さん、反町隆史さんと今までのシーズンのレギュラーメンバーがメインで、season17(シーズン17)も展開されていきます。
今まで2人体制だった特命係に浅利陽介さん演じる青木年男が入ることとなり、特命係を敵視していた青木年男が特命係でどんなポジションとなるのかが注目されますね!
主演キャスト以外の出演メンバーも個性的かつ豪華なメンバーで繰り広げられる「相棒」シリーズ。
今季は2クールを予定しているので、見逃せません!
相棒シリーズで長らく活躍されていた俳優:志水正義さんがご逝去されました。
2018年9月27日に刑事:大木長十郎役で長らく活躍されていた志水正義さんがお亡くなりになりました。
特命係の入り口や小窓からひょこっと顔を覗かせている刑事:大木長十郎の姿はどことなく印象的で、ひそかに大木刑事の姿を見るのが楽しみ!という方も多かったのではないでしょうか。
相棒シリーズでは特命係のそばで常に存在感とストーリーに華を添えてくださった俳優:志水正義さん。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
相関図
引用:相棒17公式サイト
相棒の相関図を見てみると、今までの相棒とちょっと複雑な組織関係も分かりやすいですね。
警察組織は階級ランクによって肩書が細かく分かれているので、「杉下警部」がどの階級にいるのか分からない方も、これを見るとどの階級になるのかよく分かりますね。
昇進やエリートコースには興味がない杉下警部、自由に動き回れる特命係だからこそ本領発揮してくれる面もあるのでしょう。
相棒17で新たに登場する人物もいるので、相関図でどんな関係性になるのか知っておくとよりストーリーを理解しやすくなりますよ!
制作スタッフ
ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」の制作スタッフをご紹介します。
脚本:輿水泰弘 ほか
監督:橋本 一 ほか
音楽:池 頼広
制作:テレビ朝日/東映
相棒シリーズの音楽を2002年から現在に渡り長年担当されている池頼広(いけよしひろ)さんは、オープニングテーマだけでなくドラマ内のBGMも担当されています。
特徴的かつ豪華でミステリーと見ごたえあるストーリに合った音楽は、今では聞いたことがないという方はいないというほど、メジャーな音楽となっています。
今季も多彩な脚本、監督陣、音楽で繰り広げられる相棒season17(シーズン17)は今までのシーズン同様、きっと私たちを楽しませてくれるでしょう。
主題歌(テーマ曲)
ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」のオープニング曲(op)、主題歌をご紹介します。
相棒シリーズでは池頼広さんによるオープニング曲、サウンドトラックがお馴染みとなっています。
オープニングではシーズンごとに映像が変わるので、相棒season17(シーズン17)ではどんな映像を見られるのか楽しみですね!
相棒season17(シーズン17)の公式情報のまとめ
相棒season17(シーズン17)の公式サイトや公式ツイッター、公式インスタグラムなどの情報をご紹介します。
相棒season17(シーズン17)公式ホームページ
相棒season17(シーズン17)の公式HPをご紹介します。
公式HPでは相棒がいつから放送されるか、基本情報や新着情報などが紹介されています。
初回は2018年10月17日(水)夜9:00~10:24スタート、初回拡大スペシャルとなっています。
(テレビ朝日系列)
相棒season17(シーズン17)公式ホームページ
相棒17の初回放送日が近づき、相棒17のロゴがCMでリリースされていますね。
相棒ファンの皆様、初回放送までもう間もなくです!
今回は2クールを予定、放送が楽しみですね。
相棒season17(シーズン17) twitter
相棒season17(シーズン17)の公式ツイッターをご紹介します。
相棒season17(シーズン17)公式ツイッター
相棒season17(シーズン17) instagram
相棒season17(シーズン17)の公式インスタグラムは開設されていないようです。
相棒season17(シーズン17) wikipedia
相棒season17(シーズン17)の公式Wikipediaをご紹介します。
相棒season17(シーズン17)公式wiki
相棒season17(シーズン17)CM動画
初回放送後、次の放送が気になる!という方も多いと思います。
完全犯罪を目論む国家公安委員の一員、三上冨貴江 (とよた真帆)一家と辞職を賭けた杉下右京の推理の行方はどんな結末を迎えるのか。
注目の第2話が始まります。
相棒season17(シーズン17)から青木年男が特命係に?!
先ほども少し触れた、サイバーセキュリティ対策本部の青木年男が新相棒に?!
特命係が3人になる話題に注目が集まっています。
相棒season16(シーズン16)のラストで、特命係に青木が入るという予想しなかった結末に「早く続きが観たい!」と思った方も多いのではないでしょうか。
相棒ではシーズン最終回で杉下右京の”相棒”が特命係から去っていき、杉下右京のもとに新たな相棒が、という流れが多かったためこの流れには驚きましたね。
「警察嫌い」で特命係になぜか「嫌悪感」「敵対心」を持っている青木年男。
そんな彼がまさかの特命係配属となり、最終回では「青木に何か起こるのでは?」と予想するネタバレ情報も出ています。
相棒season17(シーズン17)では青木年男の今後の動向に注目が集まっています。
相棒season17(シーズン17)の撮影現場やロケ地情報
SNSなどを使って相棒の撮影現場やロケ地情報をさぐってみました。
相棒season17のロケ地情報はまだありませんが、映画やお正月スペシャル、過去の相棒シリーズのロケ地情報が多数あります。
映画『相棒-劇場版IV-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』(2月11日公開)の最大の見せ場となるエキストラ3000人が参加したパレードシーンの撮影地、福岡・北九州市に凱旋した。
引用元:ORICON NEWS
相棒劇場版IV『首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』のパレードシーンは福岡県北九州市で行われました。
凱旋した際には長い長いレッドカーペットが。
水谷豊さん、反町豊さんお2人はたくさんのファンを前にロングレッドカーペットを歩いて感謝の気持ちを述べられていたようです。
今日は朝から北へ6ヶ所のロケ地を散策(笑#カクレンジャー 45話で戦隊初登場し高校生の頃からずっと行きたかった #大理石村ロックハート城 へ。
相棒の水谷さんや名誉城主である津川さんのサインやロケの記念撮影が。
お昼に食べたのはその名も『ロケ地カレー』www
美味しかった~♪ pic.twitter.com/oBriWig68t— Ex (@ExCALIBUR1976) 2018年10月7日
相棒のロケ地でロックハート城は有名で、訪れる人も多いようです。
洋風スタイルの建築が美しく緑豊かな庭園が広がるロックハート城。
相棒の他にドラマやCMなどさまざまな撮影で使われています。
訪れたらここでしかいただけない「ロケ地カレー」をぜひ堪能したいですね。
今日はアヲイさんと相棒ロケ地巡りへ🙌✨
初テレコムセンター!ボマーや劇Ⅳ、シーズン4のテレビ局アナ殺人事件で先輩が非番呼び出されたテレビ局受付などなど、多くの撮影場所見れて最高だった😭✨
そして、人もほとんど居らず3階では何かのドラマ撮影もしていて…びっくりした、ありがたやー🙏 pic.twitter.com/0yVS9ZKW9f— あんでぃ🚨10/17相棒17スタート! (@AnmituMyouu) 2018年7月21日
ロケ地に行くと他の撮影を行っていることもあるんですね。
相棒のシーンを回想しながら訪れるのは相棒ファンにとってはたまらない時間です!
相棒のロケ地
捜査一課のエビの店🙌🙌✨✨ pic.twitter.com/MtCgI4VRo7— アヲイタミン@相棒S17今週水曜から🎊 (@pupinaawoi) 2018年7月21日
右京さんの紅茶のお店きました🙌✨
相棒ロケ地めぐり pic.twitter.com/tOmknwIpjv
— アヲイタミン@相棒S17今週水曜から🎊 (@pupinaawoi) 2018年7月21日
相棒の個性的なキャラクターの中でも主役級の「捜査一課」の面々。
捜査でエビ料理のお店を訪れたシーンでは、料理の写真を楽しそうに撮る客のフリをして容疑者を撮影するシーンが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
ちょっとおちゃめな伊丹刑事と芹沢刑事の姿が見られましたね。
また、紅茶好きな杉下さんが訪れるという紅茶のお店も人気のロケ地。
優雅に紅茶をいただく杉下右京の姿が思い浮かびますね。
相棒ファンなら一度は訪れたいお店です。
相棒season17(シーズン17)エキストラ募集は?
相棒17ではエキストラの募集はまだ行われていないようですが、今後エキストラ募集が行われる可能性もあるので、気になる方は公式HP、スタッフブログをチェックしておきましょう。
公式HP
相棒スタッフブログ
相棒season17(シーズン17)視聴率は?
相棒17の初回視聴率が出ましたが、17.1%と高視聴率でスタートをきったと伝えられています。
今までの相棒season16までも高視聴率を掲げてきた相棒シリーズ。
第2話以降も杉下右京(水谷豊)の首をかけた捜査?!青木敏夫(浅利陽介)の行く末は?!と話題に事欠かない展開が待ち受けています。
今季の相棒season17でも好調に視聴率を維持してくれそうな予感がしますね。
映画:劇場版相棒シリーズ
相棒といえば映画の「劇場版・相棒シリーズ」もとても人気が高く、2~3年に1度のペースで「劇場版・相棒シリーズ」が公開されています。
普段の警視庁特命係の2人がよりスケールの大きな舞台で活躍する劇場版・相棒シリーズ。
「相棒」が好きな方はお気に入りの作品が1つはあるのではないでしょうか。
最新作は2017年公開の「相棒-劇場版Ⅳ-首都クライシス 人質は50万人!特命係最後の決断」。
国際犯罪組織によって起きた数年前の集団毒殺事件、少女誘拐、そして今作ではスポーツ大会の会場で催される凱旋パレードが事件のターゲットに。
50万人以上の観衆が集うスポーツ大会の会場で行われる凱旋パレード。
杉下右京の卓越した推理力と観察眼によって国際犯罪組織が起こした数々の事件が繋がっていることが分かり・・・
事件の結末は?!
特命係の杉下右京と冠城亘が鋭く犯人に迫っていきます。
再放送:相棒シリーズ
相棒の新シリーズが始まる頃になると相棒シリーズの再放送が放送される地域も多いです。
また、週末や休日の日中に相棒シリーズの再放送が放送されていることもあり、自宅でのんびり過ごす方には相棒の再放送を見たことがある方も多いでしょう。
再放送スケジュールはテレビ朝日の番組表でチェックできるので、予定が空いている日のスケジュールをチェックしてみましょう。
テレビ朝日:番組表
相棒コンサート~concert~「響」
圧倒的なスケールと大迫力の生演奏で堪能する「相棒」の世界…
テレビ朝日ドラマの顔である「相棒」を、オーケストラとバンドの生演奏、そして特別編集した名場面映像で楽しむ「相棒コンサート-響-」。
2018年秋、待望の第三弾を東京・大阪にて開催します。
ライブならではの迫力と臨場感で「相棒」の新たな魅力、楽しみ方を体感、堪能できる、絶対に見逃せないプレミアムコンサートです。
相棒ではドラマや映画にちなんだコンサートが定期的に開催されているのをご存知でしょうか。
その名も「相棒コンサート~concert~響」。
先行チケットは完売、当日チケットの販売が決定するほどの人気ぶりです。
また、相棒グッズの販売も行われここでしか手に入らない相棒グッズも購入できます。
「相棒コンサート~concert~響」は壮大で楽しく素敵な音楽を相棒の名シーンに合わせて楽しめるところが魅力のコンサートですが、さらに嬉しいのは俳優陣がゲストで登場することです!
2018年10月公演では東京公演には大河内春樹役:神保悟志さん、芹沢慶二役:山中崇史さんが登場!
大阪公演には伊丹憲一役:川原和久さん、中園照生役:小野了さんが登場します!
もちろんゲストによる相棒裏話やエピソードトークも。
相棒ファンにはたまらないひとときとなりそうですね。
「相棒コンサート~concert~響」公式サイト
相棒に出演する印象深い登場人物
相棒シリーズではさまざまな「印象深い」登場人物が出てきます。
ドラマ放送後も再放送などで話題性の高い登場人物についてご紹介します。
「平成の切り裂きジャック」朝倉禄郎
相棒season1(シーズン1)からseason2(シーズン2)で登場した、平成の切り裂きジャックこと朝倉禄郎(生瀬勝久)。
朝倉禄郎は死刑判決を受けた後脱獄、その後ホームレスとして生活しているところを炊き出しに訪れた公園で発見されます。
しかし、確保された朝倉禄郎は心因性の記憶喪失で自分が犯した罪や大学時代の友人だった亀山薫(寺脇康文)のことも全て記憶から消えている状態になっていました。
猟奇的な事件を繰り返した朝倉禄郎が記憶喪失になり、事件のことも、自分のことも忘れていることを知った亀山薫は、催眠療法で何とか朝倉禄郎の記憶を取り戻させようと行動します。
そんな時、亀山薫の元に届いたまさかの「朝倉禄郎が拘置所で自殺した」との一報。
朝倉禄郎がなぜ自殺を?拘置所で何があったのか?
疑問を感じた杉下右京と亀山薫の2人が、朝倉禄郎の突然死の真相を暴いていきます。
朝倉禄郎はなぜ死を迎えることになったのか?
真相は意外な結末を迎えます。
相棒season2最終話の2時間スペシャル「私刑~生きていた死刑囚と赤いベルの女」で展開されたこのストーリー。
放送日は2004年3月ですが、いまだに印象深いストーリーとして覚えている方も多いのではないでしょうか。
「警視庁鑑識課」「警察学校教官」米沢守
相棒season14(シーズン14)まで特命係の唯一の味方?!として活躍していた、警視庁鑑識課:米沢守(六角精児)が相棒14を最後にseason15(シーズン15)では出演していませんでした。
特命係の味方として、杉下右京の頼みについ協力してしまう個性的なキャラクターに人気のある米沢守(六角精児)。
相棒15では米沢守のいない相棒なんてつまらない、寂しいと思った方も多いのではないでしょうか。
そんな中、相棒season16で米沢守が念願の再登場!
警察学校の教官役で再登場したときは、SNSでも相棒ファンの間で話題になりました。
◆関東地区本日11月14日は #相棒 13-11「米沢守、最後の挨拶」が再放送。ある事件がきっかけで大ピンチに陥る米沢さん…。 #六角精児 さんの熱演をぜひ!!そして明日の相棒16-5「手巾(ハンケチ)」は久々に米沢さんがご出演!ますます楽しみです( 〃▽〃) #aibou
— 川原和久さん応援アカウント (@kazuhisa_k_50th) 2017年11月14日
#相棒 16 5話のあらすじと視聴率!米沢守(六角精児)念願の再登場も賛否両論!? https://t.co/2eeS2220LI
— Jima (@doramanine) 2017年11月15日
『相棒16』第5話の感想&6話あらすじ!久々に米沢守が登場するも登場時間の短さにクレーム「あれだけなの!?」 https://t.co/MmB3enjvr9
— 嵐 アンテナ (@arashiantena) 2017年11月15日
ミラクル9が終わったあとNHKニュース関西845を見てから再びABCテレビに切り替えて警部殿16(相棒16)鑑賞Now!久しぶりに六角精二さん扮する米沢守が登場しています。ちなみに警部殿は川原和久さん扮する伊丹刑事が杉下警部に対して言うセリフです。
— てるゆき (@danjiri914915) 2017年11月15日
せっかく出演したのに出演時間が短くてがっかりした方も多いようですね。
今回の相棒17では相棒16同様警察学校の教官役で登場の予感?!
米沢守の登場に期待です!
相棒season15(シーズン15)
ひた隠しにしていた美彌子の秘密を亘がリーク!?
暴露記事をきっかけに直接対峙する右京と美彌子
警視庁を揺るがす究極の頭脳戦が始まる!サイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官である青木(浅利陽介)が、自身のスキルを悪用し、広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)の私物のパソコンに進入。
美彌子の娘と思しき少女が映った写真や動画を密かにのぞき見た。
その後、真っ先に疑いを掛けられたのは、亘(反町隆史)だった。
そんな中、美彌子に風間楓子(芦名星)と名乗る週刊誌の記者から取材依頼がある。
美彌子は、取り乱した様子もなく冷静に取材を拒むが、実際にその後、『警視庁美人広報課長は国際派シングルマザーだった!?』という下世話な記事を書かれてしまう。
結果、亘は不正侵入のほか、個人情報漏洩の疑いまで掛けられ憤慨する。
独自の調査に乗り出した右京は、なぜか東京拘置所に拘禁されている元内閣情報調査室の室長・天野(羽場裕一)のもとを訪れる。
少女の父親は、アメリカに亡命したロシアの元スパイ・ヤロポロクの可能性がある、と天野に自身の推理をぶつける右京。
背景には、2年半前に天野が起こした連続殺人事件の真相が知りたいという意図があった。
それは、右京と美彌子が初めて直接接点を持った事件。
警視庁としては、その事件自体は“過去のもの”だったが、将来を嘱望されたキャリアと、ロシアの元スパイが通じていたとなれば大問題になる。
副総監の衣笠(大杉漣)をはじめ上層部の人間は、美彌子を追求するが、彼女は一向にひるむ様子がなく…!?
疑惑の渦中に巻き込まれた亘と、独自の捜査を始めた右京
美彌子とスパイ、そして殺人を犯した元上司の関係は!?
右京、亘、美彌子。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、
スキャンダラスな騒動は、衝撃のラストへと繋がる!
警視庁広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)には子どもがいた?!
父親はアメリカに亡命したロシアの元スパイ:ヤロポロクでは・・・
そんな疑いが発覚する中繰り広げられる社美彌子(仲間由紀恵)と冠城亘(反町隆史)、杉下右京(水谷豊)それぞれの思惑から起きるストーリー、最後には衝撃の結果が待ち受けています。
キャリアも立場も危うくなった社美彌子(仲間由紀恵)とあらぬ疑いをかけられた冠城亘(反町隆史)、事件の真相を探るべく動き出す杉下右京(水谷豊)、それぞれがどんな結末をもたらすのか、最後まで目が離せません。
相棒season13(シーズン13)
犯罪者だけを狙った連続暴行事件が発生。
犯人は、警察の手が及ばない隠れた悪党に制裁を加える「ダークナイト」と呼ばれる人物と思われた。
ダークナイトは、ここ2年足らずの間に、制裁目的と思われる同様の事件を5件起こしており、世間の注目は高まるばかり。
右京(水谷豊)も、ダークナイトが一体何を目指しているのか興味をひかれている様子で、独自の捜査に乗り出す構えだった。
果たしてダークナイトとは一体何者なのか? それは正義か?悪か?
右京と享、相棒としての3年の月日が問われる最後の事件!
あなたが目撃するのはシリーズ始まって以来の衝撃的な結末!
相棒season13(シーズン13)では、まさかの結末を迎えた最終回が話題となりました。
犯罪者ばかりを狙った連続暴行事件を起こした「ダークナイト」と名乗る人物。
「制裁目的の暴行事件」の目指すところは?ダークナイトの正体とは・・・
衝撃のラストは相棒season13(シーズン13)の中でも最も印象的なシーンとなります。
相棒season11(シーズン11)
2013年1月に放送された元日スペシャルの「アリス」。
元日スペシャルも人気の相棒ですが、相棒season11(シーズン11)の「アリス」は杉下右京がたまたま見つけたスクラップブックの「不思議の国のアリス」の挿絵が事件の鍵に。
今から57年前の昭和30年(1955年)12月24日のクリスマスイブ。
郊外にある早蕨村(さわらびむら)。小規模だが贅を尽くした美しいホテルのロビーに2人の少女が元気に姿を現した。
宿泊客で橘・元子爵の令嬢・瑠璃子(広瀬アリス)とホテルのオーナー、二百郷(におごう)洋蔵(伊藤聡)の娘・朋子(上間美緒)だ。ふたりは森の中へと散策に出かけていく。しかし、瑠璃子は忽然と姿を消し、朋子は一人森の中に取り残されてしまう。瑠璃子は一体どこへ消えてしまったのか?
平成24年(2012年)12月24日。ロンドンのある邸宅。
75歳になった朋子(酒井和歌子)が息を引き取った。その朋子の臨終に立ち合った弁護士の石川(遠藤たつお)から右京(水谷豊)へ連絡が入った。実は朋子と右京は旧知の仲だった。
いまわの際に「ヒナギクじゃなかった。茜が危ない。あの子を助けて」という謎の言葉を残して…。茜(波瑠)は両親を亡くしてから二百郷家の当主として旧早蕨村の屋敷で生活している。茜にとって朋子は大叔母にあたる存在だ。茜とは一度も会ったことのない右京だったが、石川の連絡を受けて、さっそく茜が住む二百郷家の屋敷へ享(成宮寛貴)とともに向かう…。
茜に失踪事件について話を訊くと、瑠璃子が失踪した日は彼女を探すどころではなく、その夜にはその豪華ホテルが火事で焼失してしまったというのだ。
朋子は救出されたが、朋子の両親は焼死。朋子にとって痛ましい事件が同じ日に2件も起こったことになる。さらに朋子の予言通り茜が何者かに狙われているようなのだが…。半世紀以上前の昭和30年(1955年)、早蕨ホテルで何があったのか? 謎の解明を進める右京と享は、やがて何者かに狙われ…。右京が事件を解明していく中で手に入れた瑠璃子の英国式スクラップブックに残されていた「不思議の国のアリス」の挿絵。そこに隠された秘密とは!?
時空を超えた壮大なスケールでお送りします。
57年前に起きた事件と、現代に起きた事件の不思議なつながりを杉下右京が1つずつ紐解いて解明していきます。
口コミと評判
ドラマで見れる「相棒season17(シーズン17)」の視聴者さんの口コミと評判を集めてみました。
ツイッターの口コミ・評判
◆先ほど放送された刑事7人最終回の最後に #相棒 17の新しい予告動画が流れました!(^o^)先週とはまた違う伊丹さん= #川原和久 さんと芹沢くん= #山中崇史 さんが♪(^_^)ますます楽しみです! #aibou ◆動画はこちらhttps://t.co/pJCsFq1ozo
— 川原和久さん応援アカウント (@kazuhisa_k_50th) 2018年9月12日
相棒season17(シーズン17)では主演のお二人以外にも魅力的な出演者がたくさんいますが、主演の方と同じくらいといってもいいほど活躍する出演者も魅力です!
個性的で楽しい存在感の伊丹刑事、芹沢さんファンの方も多いですね!
#相棒 17
いよいよだわ楽しみだー!!!16の円盤や原作のノベライズも放送開始と同じ頃に発売されるだろうからそちらも待ってるー!!
— besura13✿ (@besura13) 2018年9月12日
相棒season17(シーズン17)は新シーズンが始まると前シーズンのノベライズ版が販売されることが定番となっているようです。
新シーズン開始とともに楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
ぜひ原作も楽しんでみてくださいね!
情報解禁になりました。
青木君は何を…
10月からのOAです!
よろしくお願いします🙇⤵️#浅利陽介#青木年男#テレビ朝日#相棒17#特命係水谷豊×反町隆史「相棒」“異例”の4年目へ! 特命係は3人の新体制に (1/2) | テレビ・芸能ニュースならザテレビジョン https://t.co/dHckp3cWwE
— 浅利陽介マネージャー (@asari_yousukeMG) 2018年8月22日
【朗報】相棒17も目が離せない #aibou pic.twitter.com/4i9UvMwXsF
— ハダラ (@phaorhao777) 2018年3月14日
秋ドラマは相棒17、リーガルV、僕らは奇跡でできているが楽しみ。(他ドラマも気になるけど)
— けみかる@アニ銀ノ魂篇🍓🐰👓🐾 (@GsParfait) 2018年9月18日
ああああ相棒17!!!!三人目の相棒って、、、もう予想外すぎる。動悸が止まらない。
— デンタ (@1656sr) 2018年9月12日
( ‘ω’)ふぁっ!?まじで?
相棒17やるの!?しかも3人体制wほんとに16の続きみたいな感じか🤔
サイバーテロ組織対策の人だっけ?あのコードブルーの人— ぬーん属 ももたそ科 (@4world2sky0) 2018年9月17日
相棒season17(シーズン17)の新ストーリーは今までにないストーリー展開が期待大!の方が多いですね!
杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)の2人体制の特命係から、前代未聞の3人体制の特命係となってSeason16は終了。
新しい相棒を迎えてSeason17からは特命係3人体制から始まります。
毎シーズン相棒が始まるときは期待度が高い「相棒」ですが、Season17は今までの中でも注目度、期待度の高いシリーズとなりそうです。
3人目の「相棒」となる青木年男役の浅利陽介さんは、コードブルーに出演されていたので、他のドラマ番組で見て相棒での活躍が楽しみな方も多いと思います。
3人体制の特命係は今後どのように展開していくのか、今までの特命係の活躍と併せて新体制の特命係の変化が見どころの相棒season17(シーズン17)です!
作品のまとめ
相棒season17(シーズン17)では、特命係が3人になりその後どんなストーリーが待ち受けているのか、注目が集まっています。
「一癖も二癖もある多彩な登場人物」が魅力の相棒シリーズ。
特命係はどんな動向を見せるのか?警察上層部の権力争いは?多彩なキャストで繰り広げられるストーリー相棒season17(シーズン17)は今季2クールを予定しています。
2018年の秋冬にかけて相棒をじっくり楽しめますね。