ドラマの無料動画

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」が全てわかる!キャスト・あらすじなどのまとめ

 

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」の作品紹介や概要をご紹介します。

あらすじ(ストーリーと内容)

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」のあらすじをご紹介します。

~この秋、神楽坂で奇跡が生まれる~

若き獣医師と“シッポ”たちが紡ぐ、命のものがたり…


相葉雅紀×動物

最強タッグによる究極の癒し系ヒューマンドラマが誕生!!

若き獣医師とかわいい動物「シッポたち」が繰り広げる命のものがたり「僕とシッポと神楽坂」。

獣医師役には相葉雅紀さんが出演され、「シッポたち」と向き合う姿を温かくハートフルに演出してくれるでしょう。

東京・神楽坂を舞台に、獣医師と動物&飼い主たちが繰り広げる心温まる交流…

金曜の夜、動物を愛するすべての人々に優しくて温かな時間が降り注ぐ

相葉雅紀が7年半ぶりに金曜ナイトドラマに帰ってくる!

今作『僕とシッポと神楽坂』で相葉は、腕が良くて心も優しい「こんな先生に会いたかった…!」という理想の獣医師を演じます。

原作は、たらさわみち氏が2012年から集英社クリエイティブ『月刊officeYOU』で連載を開始し、現在も続編を連載中の人気漫画。東京・神楽坂を舞台に、そこで動物病院を営む若き獣医師・高円寺達也と、動物や飼い主たちの心温まる交流を描く、ハートフルなドラマです。

監督は、映画『神様のカルテ』なども手がけた深川栄洋。
温かな雰囲気の作風に定評がある深川が紡ぐ“ちょっと不思議な優しいものがたり”を、お楽しみください。

共演には広末涼子のほか、趣里、ジャニーズWESTの小瀧望、渚(尼神インター)、矢柴俊博、大倉孝二、村上淳、かとうかず子、イッセー尾形といった豪華俳優陣が集結。

さらに、マスコットキャラクターのような看板犬のダイキチと地域猫のオギをはじめとした、可愛らしい動物たちも毎回多数登場します。

忙しい一週間で疲れた心と体を癒す、動物だらけの1時間――すべての動物を愛する人たちへ贈る、究極の癒し系ヒューマンドラマにご期待ください。

東京・神楽坂を舞台に繰り広げられるストーリーでは、獣医師とかわいい動物たち、飼い主のさまざまな関わりが展開されていきます。

犬や猫、動物たちと暮らしたことのある方は誰もが経験したことのある、動物病院での獣医師との会話や動物とのコミュニケーション。

腕が良いだけでなく優しい獣医師さんだと信頼できますよね。

「僕とシッポと神楽坂」はそんな誰もが信頼できるような腕の良さと優しさを持ち合わせた獣医師と動物たち、飼い主とのものがたりです。

出演者&登場人物

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」の出演者・登場人物及び人物関係をご紹介します。

高円寺達也(相葉雅紀)
加瀬トキワ(広末涼子)
すず芽趣里)
堀川広樹(小瀧望:ジャニーズWEST)
まめ福渚:尼神インター)
神主(矢柴俊博)
加瀬大地(矢村央希)
看板犬・ダイキチ(アトム)
地域猫・オギ(ミーちゃん)
名倉雅彦(大倉孝二)
田代真一村上淳)
高円寺貴子かとうかず子)
徳丸善次郎イッセー尾形)

主役の獣医師、高円寺達也役を演じるのは相葉雅紀さん、動物看護士を演じる加瀬トキワ役には広末涼子さんが出演します。

その他にも動物好きな方にはたまらない看板犬・ダイキチ役のアトムちゃん、地域猫・オギ役のミーちゃんの登場シーンが楽しみですね!

多彩なキャスト陣で繰り広げられるストーリーはどことなく不思議で身近に感じる温かみを感じるものとなるでしょう。

相関図


画像引用:「僕とシッポと神楽坂」の公式HP

相関図をみていただけるとわかるのですが、かなりまったりとした癒やしのドラマとなっています。
相葉さんの恋愛色はあまり強くはないのですが、一緒に働くひとや後輩、親子などのさまざまな人間関係を通して温かいドラマとなっています。

相関図に猫や犬が出てくるのがこのドラマらしい相関図ですね。笑
アトムくんやミーちゃんなどの動物がどのようにドラマに絡んでくるのかは非常に興味がわきますね♪

相関図は作成していますが、あまり人間関係を意識しないでも楽しめるドラマであることは間違いありません。

第1話、第2話を見逃した方は第1話と第2話を見ると登場人物のキャラクターや相関図でみる関係性が分かりやすいので、ぜひ第1話、2話を見てみてください。

関連記事:「僕とシッポと神楽坂」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

制作スタッフ

ドラマ僕とシッポと神楽坂の制作スタッフをご紹介します。

原 作:たらさわみち『僕とシッポと神楽坂』
(officeYOU 集英社クリエイティブ)
監 督:深川栄洋(『神様のカルテ』『60歳のラブレター』)ほか
脚 本:谷口純一郎 、国井桂
音 楽:林ゆうき
ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:都築歩(テレビ朝日)、松野千鶴子(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日

原作はたらさわみち氏が2012年から連載をしている人気漫画「僕とシッポと神楽坂」。

東京・神楽坂を舞台に繰り広げられる獣医師と動物、飼い主たちとの心温まるストーリーは現在も続編が連載されています。

監督は映画「神様のカルテ」などを手がけた深川栄洋さんが担当され、「僕とシッポと神楽坂」では温かみのある深川栄洋さんならではの世界観が楽しめるのではないでしょうか。

ドラマ主題歌

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」の主題歌をご紹介します。

主題歌:嵐『君のうた』(ジェイ・ストーム)

出会いや別れ、変わりゆくものと変わらないもの…すべてをひっくるめての“日常”の愛おしさや、たいせつな人・もの・場所への想いを、温もりのある気持ちの良いメロディに乗せて歌った楽曲です。

動物と一緒に過ごす日々はまさに「日常」の中で感じる愛おしさやたいせつな存在への想いを感じることがよくありますよね。

このきみのうたという曲には「僕とシッポと神楽坂」の主題歌はそんな日常に合った雰囲気の曲となっているんです。
テーマとしては出会いと別れになっているみたいです。

今回のドラマは獣医という役柄なので、やはりまったりしたドラマといいつつも生と死がとなり合わせとなったドラマです。
この主題歌を通じて、よりドラマの世界観が伝わってくる曲になっていますよ。

主題歌もストーリーとともに楽しみたいですね。

公式情報(TwitterやInstagram)

僕とシッポと神楽坂の公式ツイッターや公式インスタグラムなどの情報をご紹介します。

僕とシッポと神楽坂の公式サイト

僕とシッポと神楽坂の公式サイトをご紹介します。

僕とシッポと神楽坂の公式HPサイト

僕とシッポと神楽坂の公式ホームページを開くと「人生の折返し、恋をした」と印象的なキャッチフレーズとともに出演する俳優さん女優さんの4名の写真があります。

公式HPから見ることができるのは
・ニュース
・イントロ
・ストーリー
・キャスト
・原作
・主題歌
・スタッフ
などの基本情報を見ることができます。

公式サイトのニュースでは他メディアへの出演情報というよりもドラマに撮影に関するいろいろな情報を伝えるブログのような形になっています。
「台風が過ぎ去ってなんとか撮影できました。」「出演者の広末涼子さんが誕生日を迎えました」などの記事が書いてあります。
ドラマの撮影雰囲気が伝わってきますが、ドラマが究極の癒やしをうたっているだけあって、出演者や撮影の雰囲気もまったりしていていい感じですね♪

公式サイトのイントロとストーリーは共に物語についてですが、ストーリーは各話のストーリーの振り返りになっています。
ネタバレが嫌な人はイントロのみを見て、ストーリーは見ないようにしたほうが良さそうですね♪

その他公式サイトでは原作や主題歌、スタッフさんなどの情報が満載なのでお時間ある時に一度覗いてみることをオススメしますよ!

また、公式サイトには僕とシッポと神楽坂のグッズに関する情報はないので注意です。
ポスターなどの販売も行っていないので、注意してください。

僕とシッポと神楽坂の公式Twitter

僕とシッポと神楽坂の公式ツイッターをご紹介します。

僕とシッポと神楽坂公式Twitter

僕とシッポと神楽坂のツイッターは初回放送日の10月12日時点でのフォロワー数は8万人とかなり多い人数になっています。
放送時間が金曜日の夜11時からなので時間帯には恵まれていないのですが、相葉雅紀さんの人気が伺えますね♪
相葉雅紀さんはトリミングの資格を取ったり志村動物園に出演したりとかなり動物好きで有名です。
そんな相葉雅紀がついに動物のドラマに出演するということでファンにはたまらないドラマで、フォロワー数が多いのもよくわかります。

また、僕とシッポの神楽坂の公式ツイッターの一番の特徴として、ツイートに動物がたくさん入ってくるところです!

今回のドラマは犬や猫が出演者の1人として含まれるので、2018秋ドラマの中でもっとも動物が出てくるドラマになっています。
他にはトリミングの映像や猫ちゃんと遊んでいる姿、出演者と動物の絡みが見れる楽しいツイートが中心となっています。

ドラマを見なくても、動物が好きならフォローする価値のある公式ツイッターになってますよ♪

僕とシッポと神楽坂の公式Instagram

僕とシッポと神楽坂の公式インスタグラムをご紹介します。

僕とシッポと神楽坂の公式Instagram

僕とシッポと神楽坂の公式インスタグラムには約4万人ほどのフォロワーがいます。
投稿数も110件とインスタグラムの投稿数としては他のドラマより頭1つ飛び抜けていますね。

投稿の内容はもっぱら出演者のオフショット。。。と思いきや犬や猫ちゃんの楽園となっています!

 

View this post on Instagram

 

おはよう☀😃 大地の隣でご機嫌の僕です🐶 コオ先生のお散歩バックには、ちっこい僕がついてるんだよ〜🐩 ドラマが始まったらしっかりチェックしてね☝️ #僕とシッポと神楽坂 #僕坂 #シッポ #相葉雅紀 #広末涼子 #矢村央希 #💚 #ダイキチ #小ダイキチ #ビションフリーゼ #モフ族 #動物病院の中 #あくび中じゃないよ👅

僕とシッポと神楽坂【公式】さん(@shippo_daikichi)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

【発表👑】たらさわみち賞② @ bananan0311さんおめでとう🎃 #peco僕坂 キャンペーンに参加してくれて本当にありがとうございます‼ たらさわ先生が、お目目まん丸ロビンくんを沢山の投稿の中から選んでくれました^_^ ダイキチ🐶から一言…何かくわえてるね〜!ガム❓おやつ? オギ😼から一言… あんたの身体の模様、よーく見ると私と似てる! #僕とシッポと神楽坂 これからも応援してね☘️☘️いよいよあしただよ! 明日は相葉さんと広末さんとダイキチとオギが、ワイドショーで番組の魅力を語るよ❣️番組HPをチェック😻 #相葉雅紀 #広末涼子 #趣里 #小瀧望 #イッセー尾形 #💚

僕とシッポと神楽坂【公式】さん(@shippo_daikichi)がシェアした投稿 –

このようにイラストから写真や共演者との2ショット(?)まで僕とシッポと神楽坂にふさわしい公式インスタグラムになっています。

また、注目したい所は相葉さんのオフショットになります。
相葉雅紀さん はジャニーズ事務所に所属のタレントなので、基本的にはオフショット的な写真をアップされることはなく、スタジオで撮影したような写真しかありません。
しかし、このインスタグラムには犬ちゃんと共演したオフショットらしい写真が何個もアップされています♪
主演の相葉雅紀さんのファンであれば、この僕とシッポと神楽坂をフォローしない手はありませんよ!

僕とシッポと神楽坂のWikipedia

僕とシッポと神楽坂のウィキペディアのページをご紹介します。

僕とシッポと神楽坂のWikipedia

僕とシッポと神楽坂にはWikipediaがありますが、10月12日時点では公式情報以外の有力な情報はありません。
公式HPのほうが写真もあって見やすいので、あえてWikipediaを見る必要はありません。

一応原作の情報が僕とシッポと神楽坂のWikipediaにはありますが、漫画の情報自体があまりWikipediaにはまとめられていないので、ドラマが放送開始されてしばらく経ったら見てあげるくらいで問題ないです。

番宣の情報

僕とシッポと神楽坂の番宣の情報をご紹介します。

番宣に使われている映像がとれたてNewsで放送されました。

情報番組のzipやモーニングショーでも同じ映像が流れてたとの噂もありますね。

また、CMで流れているのは下記のショートVerみたいです♪

これから番宣への出演も増えていくと思いますので、細かくチェックして、番宣の情報をお伝えしていきたいと思います♪



「僕とシッポと神楽坂」予告動画、CM

ここでは、僕とシッポと神楽坂の予告動画、CMをご紹介します。

第1話

10月12日にスタートした第1話、19日には第2話が放送され、動物を家族として迎えている方は共感できる部分や自分に重ねた部分もあったと思います。

かわいい動物たちの登場とともに、ある獣医師と周りを囲む人たちとのハートフルなストーリーに釘付けになった方も多いのでは?

10月26日には第3話が放送されます。

第3話

 

再開発業者に狙われた老舗の扇店、愛猫に病気が見つかり途方に暮れる飼い主。

主人公:達也と周りの人たちは1匹の愛猫と飼い主を助けるためにどのように行動していくのか?

第3話のシッポたちのストーリーが楽しみですね。

「僕とシッポと神楽坂」ストーリーのバックナンバーは公式HPで紹介されています。

「僕とシッポと神楽坂」ストーリー・バックナンバー:公式HP

原作情報

僕とシッポと神楽坂の原作の情報をご紹介します。

僕とシッポと神楽坂は作者「たらさわみち」さんで集英社クリエイティブから単行本(コミック)がでています。
もともとは集英社出ている週刊誌「office YOU」で2012年から2017年の間で連載されていました。

現在は続編である「しっぽ街のコオ先生」というタイトルで同じく週刊誌「office YOU」にて連載をしています。


※画像引用: 集英社

今回、実写ドラマ化するのは現在連載中のマンガではなく、最初のタイトルである「僕とシッポと神楽坂」になります。
「僕とシッポと神楽坂」は全部で12巻の単行本が発行されています。
5年も続いていた人気漫画の実写ドラマ化なのでかなり期待が持てますね♪

原作でも人気の堀川(通称ホリくん)について

原作のマンガで人気の堀川くん(通称ホリくん)がドラマでは1話目から登場してくるみたいですね。

実は原作の「僕とシッポと神楽坂」では6巻あたりから出てくるキャラクターで、熱血キャラで原作ファンの中でもかなりの人気を誇っていました。
ドラマではなんと1話目から登場しますが、堀川くん(通称ホリくん)の役を演じるのはジャニーズWESTの小瀧望さんだそうです。
相葉さんとの先輩・後輩の絡みも期待しちゃいますよね♪

ただ、今回気になるのは堀川くん(通称ホリくん)の設定です。
原作では坂の上動物病院への研修生なんですが、今回の実写ドラマ化ではナルタウン動物病院の研修医として登場するみたいです。

ドラマの内容的にライバル病院だからギスギスという感じではないのですが、原作とは異なる話になりそうですね。
逆に言えば原作とは違った楽しみ方ができるので、原作ファンとしても期待して良いんじゃないでしょうか?

最終回のネタバレについて

僕とシッポと神楽坂は原作があるので、結末も判明しています。

しかし、ドラマ版と原作版では堀川くんの設定も異なりますし、結末も変わっている可能性があります。
もともと原作もドラマも日々の日常をまったり書いていく話なので、ストーリーに大きな進展はありません。
強いて言えば、主人公の高円寺達也くんがどのようにたくましく成長していくのか?すず芽さんと加瀬トキワさんはどちらが高円寺達也くんとくっつくのか?という点に注目です。

結末は原作とは異なる可能性もある!

第1話、第2話で登場人物がどんなキャラクターなのか、人間関係は?といったことが分かってきましたが、ドラマでは、達也とトキワさんの今後の関係性がどうなる?そして、ライバル?で現れたすず芽の達也への想いは届く?といったことに注目が集まりそうですね。

出演する犬と猫の情報

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」には出演者の1人(一匹?)として、白い犬と猫がでてきます。
この犬ちゃんと猫ちゃんについて徹底的に分析していきたいと思います♪

大吉(ダイキチ)役のアトムくん

僕とシッポと神楽坂に出演する白い犬、大吉(ダイキチ)役のアトムくんについてご紹介います。

ネットでも「あの白い犬はどんなワンちゃんなの?」と検索している人が多いようですね。

モフモフふわふわで愛らしい表情がたまらない白い犬「アトムくん」。

まずは、公式インスタグラムにも上がっている白い犬のアトムくんの写真です♪

 

View this post on Instagram

 

【#PECO僕坂 キャンペーン】#PECO僕坂 をつけて、ペットの写真をInstagramに投稿すると…うちの子がPECOポスターになって、ドラマデビューしちゃうかも❣️どんどん投稿してね! 詳しくはトップページのURLへ🐶 #PECO僕坂

僕とシッポと神楽坂【公式】さん(@shippo_daikichi)がシェアした投稿 –


犬種は「ビションフリーゼ」という犬種で白いモフモフとした小型犬ですね♪
原産国はフランスといわれており、体高は30cm前後、6kg前後くらいが平均的な大きさみたいです。
性格は陽気で活発であり、かなりフレンドリーで有名な犬種です。

アトムくんは今回の舞台である東京・神楽坂の動物病院の看板犬役です。
ダイキチという名前がまた個性的な名前ですが、主人公である相葉雅紀さんが飼っている設定ではなく、相葉雅紀さんが働こうとした病院の院長が飼っていた犬になります。
ビションフリーゼという犬種の性格を捉えており、人懐っこい感じですぐに相葉雅紀さんになついきます。

かなり愛くるしい姿のダイキチを演じるアトムくんに癒やされること間違いないですね♪

オギ役のミーちゃん

僕とシッポの神楽坂では猫でオギ役のミーちゃんもキャストの1人(1匹)として出演します。

 

View this post on Instagram

 

㊗️情報解禁㊙️ ドラマの共演者が発表になりました‼️相葉雅紀さん、広末涼子さんの2ショット写真も公開です👍✨ オギとダイキチもカメラ目線🐈🐕頑張りました👀🆗 #僕とシッポと神楽坂 #僕坂 #相葉雅紀 #広末涼子 #オギ #ダイキチ #🐶 #🐱 #💚

僕とシッポと神楽坂【公式】さん(@shippo_daikichi)がシェアした投稿 –

神楽坂の地域猫で、達也の家『坂の上動物病院』、赤城出世稲荷神社がお気に入りの場所です。
じつは看板犬のアトムくんと違って、設定はこれだけなんです。笑

ドラマのあいまあいまにかなりの頻度で出演するので、今日は何回地域猫のオギちゃんが出てきたかを数えるのも面白いかもしれませんね♪



ロケ地とエキストラ

僕とシッポと神楽坂のロケ地・エキストラの情報をご紹介します。

ドラマの舞台:神楽坂

僕とシッポと神楽坂は名前の通り、ロケ地は神楽坂になります。


駅も神楽坂で公式サイトで相葉雅紀さんが取って写真の背景は赤城神社という神楽坂にある神社になります。
実際に神楽坂での目撃情報もありますので、ロケ地として、撮影場所で使っていたことは間違いありません。


赤城神社は神楽坂液から徒歩1分のところにあり、大きな赤い鳥居が目印です。
住所は「東京都新宿区赤城元町1-10」で境内にはカフェもあります♪
ここに少し前にここに相葉雅紀さんがいたと思うと嬉しくなりますよね!

ドラマの舞台・撮影スポット:赤城神社

10月7日に開催されたイベントの会場となった赤城神社。

ロケ地でも使われた赤城神社は撮影スポットとしてこれから有名なスポットとなりそうです。

ツイッターでも赤城神社に参拝した方のツイートが多数ありますね。

ドラマの雰囲気を体感できる神楽坂、ロケ地巡り、観光にぜひ訪れたい撮影スポットです。

相葉雅紀さんが食べていたたい焼き


主人公の高円寺達也役の相葉雅紀さんがドラマで食べていたたい焼きが話題になっています。

ドラマで食べていたのは「くりこ庵」というお店のたい焼きなのだそう。

ロケ地巡りではぜひ訪れたいスポットですね。

エキストラ募集

僕とシッポと神楽坂ではエキストラの募集も行っております。

エキストラの募集はテレビ朝日のHPからの募集となっております。
僕とシッポと神楽坂に限らず、テレビ朝日のエキストラの募集には未成年の参加は保護者の同意が必要になるので注意してください。

交通費などの支給はありませんので、そちらもご注意ください。

僕とシッポと神楽坂のエキストラ募集ページ

※10/12現在、エキストラの募集は終わっています

放送地域(一部除く地域など)

僕とシッポと神楽坂はテレビ朝日の放送なので一部地域が放送されません。

テレビ朝日の配信がない地域は
富山県、福井県、鳥取県、島根県、徳島県、高知県、佐賀県、宮崎県
8都道府県になります。

北海道や大阪、静岡などは放送されますが、宮崎放送はないと想定されます。
沖縄はテレビ朝日の放送はされるという話です。

放送地域に概要しない地域は僕とシッポと神楽坂が見れない?

僕とシッポと神楽坂はテレビ朝日の放送なので残念ながら、一部地域では見ることができません。

しかし、現在はほぼ全てのドラマがネット配信されているので、動画配信サービスを利用することで見ることが可能です♪
僕とシッポと神楽坂に関しては下記の記事で
・どこの動画配信サービスで見れるのか?
・無料で見れる方法はあるのか?
ということをご紹介しています。

関連記事:「僕とシッポと神楽坂」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

僕とシッポと神楽坂の視聴率は?

10月12日の初回放送日では、視聴率6.6%と夜11:15スタートの時間帯(一部地域除く)としては好スタートとなったと伝えられています。

相葉さん演じる主人公の獣医師と訪れるシッポと飼い主たちとの温かいやり取りやちょっと切なくなる場面など、身近にある風景に親近感を感じた方も多いのではないでしょうか。

トキワとすず芽のちょっとしたバトルも今後の展開が気になるところですね。

トキワは主人公:達也に好意を持っているのか?達也にすず芽の想いが届くのか、こちらもどんな結末を迎えるのでしょうか。

さまざまな人間模様が楽しいストーリーです。

イベント情報

僕とシッポと神楽坂に関するイベント情報について調べてみました。

イベントは10月7日に東京・赤城神社で行われ、ロケ地でも使われた赤城神社で主演キャストが神輿を担いでイベントを盛り上げました。

その後のイベント情報については現在のところ情報がありませんが、今後関連イベントが開催される可能性もあるので、気になる方は公式HP、公式ツイッターをチェックしておきましょう。

僕とシッポと神楽坂の公式HPサイト

僕とシッポと神楽坂公式Twitter

キャンペーン情報

インスタグラムを使ったキャンペーンが8月に開催されました。

8月に開催されたキャンペーン

キャンペーンハッシュタグ #PECO僕坂 をつけて、
ペットの写真をInstagramに投稿すると…
うちの子の写真がPECOポスターになって、ドラマデビューしちゃうかも!?

僕とシッポと神楽坂キャンペーン情報:公式HP

現在はすでに終了していますが、今後番組に関するキャンペーンが開催される可能性もあるので、キャンペーンに参加したい方は公式HP、公式インスタグラムをチェックしておきましょう。

僕とシッポと神楽坂の公式HPサイト

僕とシッポと神楽坂の公式Instagram

ドラマに関する気になる話題

ここでは僕とシッポと神楽坂に関する気になる話題についてご紹介していきます。

過去に共演?村上信五さんの登場を期待する声も

過去に相葉雅紀さんと共演したことから、ファンの間では村上信五さんのドラマ出演を期待する声が上がっているそうです。

今回はすでにジャニーズWESTの小瀧望さんが出演しているため、出演はないかもしれませんが、過去の共演歴からそういった声が上がることもあるんですね。

関西では探偵ナイトスクープの後に放送

放送時刻になっても放送されてない?関西地方の方は疑問に思った方も多いようですが、ご安心を。

放送時刻は夜11:15~ですが、関西では「探偵ナイトスクープ」が放送されている時間帯のため、放送されてない?!と慌てた方も多いようですね。

探偵ナイトスクープの後に放送されているので、関西では人気の「探偵ナイトスクープ」を楽しんでから「僕とシッポと神楽坂」を楽しんでみてください。

第2話で登場した香子ちゃん

第2話放送後、ドラマに出てきた愛犬ジュリと飼い主の香子ちゃんとお母さん。

香子ちゃんのジュリを思う気持ちやその雰囲気に香子ちゃんへの注目が集まっています。

口コミと評判

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」の視聴者さんの口コミと評判を集めてみました。

ツイッターの口コミ・評判


駅の構内やテレビ局のロビーなどで「僕とシッポと神楽坂」のポスターが掲示されているようですね!

若き獣医師とかわいい動物たちのストーリーに関心が高まります!


10月からのドラマが間もなくスタート!
ということで、注目のドラマやテレビ番組をチェックしている人もたくさんいますね。


出演しているダイキチ役のアトムちゃん。

もふもふの愛らしい見た目ですでにベテランの風格?!

ダイキチの活躍ぶりにも関心が集まります。


ツイッターにはたらさわみちさんの季節のご挨拶も。

ドラマで初めて触れる方も、すでに愛読されている方も10月ドラマ「僕とシッポと神楽坂」が楽しみですね。

作品のまとめ

「僕とシッポと神楽坂」は、主人公の若き獣医師とかわいい動物たちとのふれあいや温かさを感じるコミュニケーションが魅力のストーリーです。

獣医師と関わる動物や飼い主たちの物語が観る人をなんとなくほっこりした気持ちにさせてくれるでしょう。

関連記事:「僕とシッポと神楽坂」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】