ドラマの無料動画

ドラマ「今日から俺は!!」が全てわかる!キャスト・あらすじなどのまとめ

ドラマ「今日から俺は!!」の作品紹介や概要をご紹介します。

「今日から俺は!!」というドラマは週刊少年サンデーという雑誌で大人気連載をした漫画のドラマ化になります。
原作の漫画版「今日から俺は!!」の累計発行部数は4000万部で、クレヨンしんちゃんやシティーハンター、幽遊白書といった有名な人気漫画と同じくらいなんですよ♪

そのため、作品紹介も漫画版とドラマ版でどのように違うのか?という部分を意識しながらご紹介していきたいと思います♪

あらすじ(内容・ストーリー)

ドラマ「今日から俺は!!」のあらすじをご紹介します。

漫画版「今日から俺は!!」のあらすじ

「この転校をキッカケに俺は・・・」今までさえなかった三橋は目立ちたい一心で金髪パーマでツッパリデビュー!そんな三橋の前にもう一人の転校生、トンガリ頭にマスクでキメた伊藤が現れて・・・・・・。金髪とトンガリ頭の最強ツッパリコンビが繰り広げる青春不良コメディ!

ドラマ版「今日から俺は!!」のあらすじ

時はツッパリという言葉が全盛期の80年台初頭。
「自由奔放」「ワガママ」「悪知恵」は天下一品!
主役の概念をぶち壊す、規格外ヒーロー現る!!!!

この男、やられたらどんな手を使ってもやり返す!

むちゃが出来ない抑圧された現代だからこそ、
屈しない奴らのぶっ飛んだドラマが見たい。
あなたのクサクサした気分を吹き飛ばします!

日曜日の夜、1週間の笑い納めはコレで!

ドラマ版と漫画版を比較すると「今日から俺は!!」ストーリーや舞台設定などはそのままで、現代版にアレンジした内容になりそうです。

今では高校デビューというと、茶髪にしてみたり眉毛を整えてみたりとイケメンに近づけるために雰囲気を変えたり、お化粧をしたりスカートを短くしたりしてカワイイに近づけるために雰囲気を変えたりするイメージがあります。
しかし、80年代のころは男のイメチェンは強くたくましいヤンキーだったわけです。
転校をきっかけにイメチェンを試みた主人公の三橋と偶然にも転校日が同じになった本物のヤンキー伊藤と出会って物語は進んでいきます。

ヤンキー漫画といいつつも、漫画版でもあまり暴力的な表現は強くなく、コメディ要素が強いので子供でも安心して見れる内容でした。
ドラマ版「今日から俺は!!」の動画内容も似たようにコメディ要素強めでお笑いが中心になりつつもスカッとした内容で楽しめそうです!

出演者&登場人物

ドラマ「今日から俺は!!」の出演者・登場人物及び人物関係をご紹介します。

キャスト

賀来賢人
伊藤健太郎
清野菜名
橋本環奈
太賀
矢本悠馬
若月佑美
木玲弥
シソンヌ(じろう・長谷川忍)
猪塚健太
愛原実花
鈴木伸之
磯村勇斗
ムロツヨシ
瀬名じゅん
佐藤二朗
吉田鋼太郎

公式HPから女優俳優さんのコメントと見どころをご紹介します。

賀来賢人さん

主演をやらせていただけると聞いたときは、「本当に僕ですか??山﨑賢人と賢人まちがいじゃないですか?」と凄く驚きましたが、自分自身、役者として“主演”を意識し始めていた時期だったというのと、それを福田監督と共にできる、という喜びが驚き以上にありました。原作は、小学生の頃に親友から貸してもらい、数ページに一度は笑ってしまうくらい、どハマりした作品です。そんな作品の主演・三橋貴志を演じられて非常に光栄です。高校生役ですので、若さを見せられるよう、体作りはもちろん、アクションシーンもあるので、今からしっかり準備していきたいです。「悪知恵天下一の卑怯者、でも仲間の為には熱く、喧嘩はめちゃくちゃ強い」という規格外のヒーローを、どこか憎めない、愛される、子供たちが真似したくなるようなキャラクターにしたいと思っております。視聴者の皆さんが日曜夜を笑って過ごせる作品にしますので、是非お楽しみに!

「今日から俺は!!」の主演は賀来賢人さんです。
賀来さんは映画や舞台での出演が多く、俳優としての実力を着々とつけてきました。
最近では映画「ちはやふる」や「斉木楠雄のψ難」で出演されています。
コメディ要素があっても物語の世界観を壊さない賀来賢人さんの演技力に注目したいですね!

伊藤健太郎さん

この様な大きな役を頂けてびっくりしたのが最初の感想です。今は、とても嬉しい気持ちと不安な気持ちと、撮影が待ち遠しい気持ちが入り混ざっている状態です。福田組への参加も今回初めてなので、先輩方のお芝居、アプローチの仕方など、沢山学んで自分のものにして、最後は全員を食うくらいの気持ちで気合を入れています!賀来さん演じる三橋の良きライバル、良き相棒になりたいです!お楽しみに!

もう1人の主演でライバルの親友役である伊藤健太郎さんはリーゼントヘアでビックリな容姿になってしますが、映画「コーヒーが冷めないうちに」で有村架純さんの恋人役で出演されています。
長髪の似合うかなりのイケメン俳優で女性ファンがものすごく多いです。
そんな伊藤健太郎さんが伊藤真司という役でクールで男らしい役を演じます。
伊藤健太郎さんのイメージにもピッタリで「今日から俺は!!」の原作ファンも納得のキャスティングだと思った人は多いのではないでしょうか。

ムロツヨシさん

賀来賢人が主演と福田さんから聞きまして、邪魔したいとお伝えしたところ、快諾頂きましたので、この場を借りて宣言したいと思います。今日から俺は!!しっかりと!賀来を!若い役者さん達を!支えず!邪魔して!見守りたい!ムロツヨシです!!

コメディ系は演技力がない人がやるとお遊戯会みたいなドラマになってしまうのですが、かなりの実力派俳優をキャスティングしているところが面白いですね。
吉田鋼太郎さんを筆頭にムロツヨシさんや佐藤二朗さんなど、雰囲気を壊さない程度に笑わせてくれる名キャスティングです。

橋本環奈さん

今回私は愛すべき不良コンビ、二人のうち「伊藤真司」の彼女となる早川京子役を務めさせて頂きます。京子は怒らせると登場人物の誰よりも怖い女番長という役柄なので迫力ある恫喝、怒声などリアリティを感じて頂けるお芝居が出来るように頑張りたいと思います。今まで演じたことのない役なので楽しみでもありますが、ストレス発散に繋がって癖にならないようにしないといけませんね。笑監督は映画でも御一緒した福田雄一監督という事もあって、気心はしれていますが無茶ぶりに関しては天下一なので初連ドラでの演出にどう無理難題要求されるか楽しみでもありながら戦々恐々な想いです。一癖も二癖もある皆さんと同級生となり新たな高校生活を始められると思うと今から楽しみです。(女番長としてなので不良娘となる私をお父さん、お母さん許して下さい。)

若手俳優さんも多くキャスティングをしており、人気女優の橋本環奈さんをはじめとして、若手俳優の登竜門である仮面ライダーで活躍した磯村勇斗さん、劇団EXILEメンバーの鈴木伸之さんなどイケメンとイケジョを取り揃えた見るに飽きない豪華キャスティングになっています。
これからの成長を見守る意味でもどんな演技をしてくれるのかが楽しみですね。

登場人物&相関図


画像引用:「今日から俺は!!」の公式HP

関連記事:「今日から俺は!!」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】

制作スタッフ

ドラマ「今日から俺は!!」の制作スタッフをご紹介します。

西森博之:原作
福田雄一:脚本
鈴木勇馬:演出
瀬川英史:音楽
池田健司:チーフプロデューサー
高明希 :プロデューサー
松本明子:プロデューサー

AXON:制作協力
日本テレビ:制作著作

脚本の福田雄一さんは勇者ヨシヒコシリーズの脚本を手がけるなど、コメディ要素のあるドラマを手がけた経験のある実力派の脚本家です。
また、SMAP✕SMAPや笑っていいとものバラエティ番組の構成を担当していたこともあり、今作「今日から俺は!!」はヤンキードラマといいつつもコメディ要素の強いドラマなので相性はぴったりです。
しめるとことはしめて、笑えるところは笑える、日曜日の夜にはもってこいの場組になりそうですね。

演出の鈴木勇馬さんは「エンジェル・ハート」や「ど根性ガエル」などの漫画をドラマ化した作品の中でも高評価な番組の演出を担当していた実績があります。
また、「花咲舞が黙ってない」などのスカッとする作品の演出を担当していた実績があります。
まさに「今日から俺は!!」は漫画をドラマ化した作品ですし、日曜日の夜にやるだけあってスカッとした部分もあるドラマなのでピッタリですね。
脚本の福田雄一さんとのコンビネーションで期待が持てます。

主題歌

ドラマ「今日から俺は!!」の主題歌をご紹介します。

主題歌:男の勲章
グループ:今日俺バンド(出演キャストのドラマ限りの結成グループ)

「男の勲章」という曲は嶋大輔が歌った曲で、今回はカバーをしています。
今回の「今日から俺は!!」のドラマにある時代背景にピッタリの曲なので、評価もすごくたかいです。
ドラマの1話にフルバージョンが放送されるので、これもまた楽しみですよね♪

出演者のスケバン姿や短ラン姿で世代の人には嬉しいPVとなっています♪

公式情報(TwitterやInstagram)

今日から俺は!!の公式ツイッターや公式インスタグラムなどの情報をご紹介します。

今日から俺は!!の公式サイト

今日から俺は!!の公式サイトをご紹介します。

今日から俺は!!の公式HPサイト

今日から俺は!!の公式ホームページを開くと「人生の折返し、恋をした」と印象的なキャッチフレーズとともに出演する俳優さん女優さんの4名の写真があります。

公式HPから見ることができるのは
・イントロダクション
・ストーリー
・キャスト/スタッフ
・相関図
・原作
・主題歌/音楽
・ゲスト
などの基本情報を見ることができます。

今日から俺は!!の公式サイトを開くと出演者の一覧の写真がでてきます。
その写真以外はレトロ調になっており、ドット絵の背景とキャラクターが描かれています。
おそらく今日から俺は!!の原作の時代背景である昭和の世界を描いているのだと思われます。
今でこそゲームなどはリアルな映像まで進化しましたが、今日から俺は!!の時代背景であるゲームはドット絵が基本でした。
原作ファンがなっとくできる時代背景を表現できていますね♪

公式サイトで見ておきたいページは2つほどあります。
相関図のページとゲストのページです。

公式サイトの相関図について

今日から俺は!!の公式サイトの相関図はドラマを見た後や見る前には必ず見てほしいと思います。

今日から俺は!!のドラマには出演者が50名近くに及びます。
もちろん、50名というのは脇役も含めてですが、主要なキャストだけ見ても20名はいます。

着ている制服や生徒役、先生役などでなんとなくの分類は分かりますが、かなりごちゃごちゃしてしまう可能性があるので、相関図でしっかりと整理しておきたいですね。

公式サイトのゲストについて

今日から俺は!!のゲストについても要注目です。

あえてここでは言いませんが、今日から俺は!!のスペシャルゲストはここ数年のドラマでみても豪華すぎます。
ぜひ、公式サイトのゲストのページを見てほしいのです。

正直な話、出演するスペシャルゲストを含め、このゲストだけでドラマを作ったほうが遥かに視聴率を取れるのではないでしょうか・・・。

山田孝◯さんをはじめとして、超豪華ゲストが出演する今日から俺は!!への期待度が高まるのは間違いありませんね♪

今日から俺は!!の公式Twitter

今日から俺は!!の公式ツイッターをご紹介します。

今日から俺は!!公式Twitter

今日から俺は!!のツイッターは初回放送日の10月13日時点でのフォロワー数は約9万人とかなり多い人数になっています。
最近は日曜ドラマでヒットしている作品も多いので、その期待の現れでしょうか。
今日から俺は!!は元々今の40代前後の人が楽しんだマンガが原作なので、普段ツイッターをやらない人がフォローしている&出演する若手俳優&女優の若い世代のファンの2世代のファンを獲得できていることもその理由だと考えられます。

また、ツイート数が3000ツイートを超えており、おそらく今季のドラマの公式ツイッターアカウントの中で最もたくさんツイートをしているアカウントの1つであることは間違いありません。
ツイート内容は出演者や番組のメディア情報が中心で、出演者のオフショットがたまに出る感じになります。

これから人気が出る可能性の高い今日から俺は!!の公式ツイッターはフォローしておいて間違いないと思います♪

今日から俺は!!の公式Instagram

今日から俺は!!の公式インスタグラムご紹介します。

今日から俺は!!の公式Instagram

今日から俺は!!の公式インスタグラムには約4万人ほどのフォロワーがいます。
投稿数も165件と他のドラマよりもかなり数の多い投稿数です。
ドラマの公式インスタグラムはあまり力をいれないことが多いです。
特に出演者にジャニーズ事務所のタレントがいると版権が理由でインスタがあまり頻繁に更新されない傾向があります。
しかし、今日から俺は!!にはジャニーズタレントがいないせいか、オフショットがばんばん上げられており、ファンにとってはたまらないインスタになっています。

 

View this post on Instagram

 

電波ジャックお疲れさまでした! 次はついに14日! #Repost @kento_kaku with @get_repost ・・・ 今日から俺は!! あと3日❗️❗️ #今日から俺は‼︎

【公式】今日から俺は‼︎ 激写‼︎さん(@kyoukaraoreha_ntv)がシェアした投稿 –

今日から俺は!!のムロザイルによるチューチュートレイン

今日から俺は!!のインスタでかなりバズった投稿がありますのでご紹介します。

 

View this post on Instagram

 

ムロザイル 今日から俺は君たちにときめきを運ぶよChoo Choo TRAIN #ムロツヨシ #愛原実花 #猪塚健太 #シソンヌ #じろう #長谷川忍 #清野菜名 #賀来賢人 #伊藤健太郎 #今日から俺は

【公式】今日から俺は‼︎ 激写‼︎さん(@kyoukaraoreha_ntv)がシェアした投稿 –

ムロザイルによるチューチュートレインの投稿です。
ムロツヨシさんがいるとかなり現場は盛り上がるのですが、今回はなんと主要メンバーによるチューチュートレインです。笑

主役の伊藤さんと賀来さんがムロツヨシさんと被ってしまい、チューチュートレインが見えませんね。笑

こういった楽しい投稿を見ることができるのが今日から俺は!!の公式インスタグラムなので、フォローをオススメします♪

 

今日から俺は!!のWikipedia

今日から俺は!!のウィキペディアのページをご紹介します。

今日から俺は!!のWikipedia

今日から俺は!!にはWikipediaがありますが、公式サイトだけでは物足りなくなった人ひはWikipediaがオススメです♪

今日から俺は!!には原作漫画やアニメ化、実写映画などが放送されています。
例えば、実写ドラマには高校は3つしか出てきませんが、原作の漫画にはなんと7つの高校が出てきます。

実写ドラマでは表現しきれなかった部分の情報がWikipediaにはたくさん情報があります。
原作に興味が出てきたのなら一度は今日から俺はのWikipediaを見てみることをオススメします♪

予告・番宣の情報

今日から俺は!!の予告と番宣の情報をご紹介します。

今日から俺は!!はYoutube上でも公式チャンネルからかなりの動画上がっています。

予告動画



少し変わったRIZAPのような動画形式からクイズ形式など、予告動画でもかなりの予告動画の種類が出ています。
これだけでかなりのボリュームになりそうですね♪

公式チャンネルは「日テレ公式チャンネル」になりますので、こちらからいろいろチェックしてみてくださいね。

日テレ公式チャンネル

今日から俺は!!のzip・スッキリ・ponでの番宣

今日から俺は!!のZIP・スッキリ・ponで放送された番宣をご紹介します。




放送地域

今日から俺は!!は日テレ系の放送なので一部を除いて全国放送されます。

沖縄と佐賀県一部では放送されませんが、読売テレビや宮崎放送、中京テレビなどでも放送されることが予想されますので
・北海道
・宮崎
・千葉
・熊本
・京都
などの地域でもしっかりと放送されますのでご安心くださいね♪

ロケ地とエキストラ

今日から俺は!!のロケ地とエキストラについてご紹介します。

ロケ地は旧足利西高校になります。
実はこの旧足利西高校ですが、廃校されているのでロケ地専用として足利市が推奨しているものになります。
今日から俺は!!のような学園もののロケ地としてかなり有名なところみたいですね。

エキストラの募集

今日から俺は!!はエキストラの募集をしています。

めずらしく役所の募集になっていますね。
足利市が気合を入れて、撮影の聖地にすべく気合をいれているということでしょうか。

今日から俺はのエキストラ募集ページ

原作コミックとの比較

今日から俺は!!の実写ドラマと原作コミックとの比較をご紹介します。

アニメ版「今日から俺は!!!」のまとめ

今日から俺は!!のアニメの内容についてご紹介します。

ストーリー

今日から俺は!!のアニメは原作のストーリーとは順番の前後があるようですね。
千葉に来た中野というキャラクターとヤクザの騒動のところまでのようです。
漫画で言うと17巻前後までのストーリーをピックアップしているみたいです。
軽いネタバレになりますが、高校卒業までのストーリーになりますので、続きが気になる方は漫画でちゃんと完結していますので、お楽しみください。

アニメ動画(VHS)の発売情報とタイトル

今日から俺は!!のアニメは約20年前に放送されたもので、VHSも放送後に販売されています。
ちなみにDVDなどでの販売はなく、VHSのみになります。
レンタルをするならTSUTAYAなどので貸出をしていますが、すべてVHSなので家庭にVHSの再生機材がない場合は注意しましょう。

今日から俺は!! 第1巻 1993年4月1日発売
今日から俺は!! 第2巻 夕陽に赤いヒキョー者 1994年5月1日発売
今日から俺は!! 第3巻 日本一のワガママ男 1994年8月1日発売
今日から俺は!! 第4巻 なのに あなたは京都へ行くの! 1995年5月1日発売
今日から俺は!! 第5巻 名もなく 貧しく ズルッこく 1995年11月1日発売
今日から俺は!! 第6巻 逆襲・暴徒たちのララバイ 1996年2月1日発売
今日から俺は!! 第7巻 マブダチ作戦 GO! GO! GO! 1996年8月1日発売
今日から俺は!! 第8巻 道場やぶりをブッ飛ばせ! 1996年12月21日発売
今日から俺は!! 第9巻 ワンス・アポン・ア・タイム・イン千葉 1996年12月21日発売
今日から俺は!! 第10巻 極道のつまはじき達 1996年12月21日発売

アニメの主題歌など

アニメにもオリジナルの曲が使われています。
2018年にドラマで使用されるつっぱりの曲とは違うようですね。

エンディングテーマ
『僕らはファミリー』(作詞、作曲、歌:ケラ/編曲:T.K.O.P)
曲・歌詞の内容は三橋の性格や本音に近い。

挿入歌
『FUTURE OF COLORFUL HIGH SCHOOL LIFE』(作詞、作曲、歌:ケラ/編曲:T.K.O.P)
『高校デビュー』(作詞:井上貴代美/作曲:恵比寿司/編曲:角田英之/歌:珉餃子)
『男はヒキョー!』(作詞:氏神一番/作曲:青木秀樹/編曲:角田英之/歌:サブロー、制服向上委員会、氏神一番)
『Escape Journey』(作詞:弥勒/作曲、編曲:川上了/歌:草地章江)



口コミと評判

ドラマ「今日から俺は!!」の視聴者さんの口コミと評判を集めてみました。

ツイッターの口コミ・評判


多くの原作ファンを抱えているため、内容うんぬんだけでなく見る人が多そうですね。
全38刊も発行されているので、全巻持っているっていうのはスゴイですよね。笑
ドラマ自体もかなり原作をリスペクトして作っているところが見えるので、そういった意味でも原作ファンを納得させられるかに注目です。
ちなみにビジュアルに関してはかなりの高評価を得ていますね!


今回ドラマ化される「今日から俺は!」のドラマは登場人物が豊富なことでも話題です。
主人公が通う高校だけでなく、紅高や開久高校、成蘭高校など、4つの高校が出てきます。
今井という登場人物は紅高の生徒で主人公のライバルです。
また、他校の生徒役で橋本環奈さんが出演されるなど、毎回のドラマが楽しくなりそうですね♪


「今日から俺は!!」のドラマに出てくるメンバーは真っ直ぐで男らしいヤンキーがでてきます。
中でも主人公の親友役として出てくる伊藤は連載中でも人気の役でした。
そんなカッコいいキャラクターがリアルの世界で動き出してくれるのは嬉しいですよね。
「今日から俺は!!」は腐女子ホイホイになる可能性があるので注意ですね♪
放送からしばらくはSNSで「伊藤くんカッコイイ」で盛り上がりそうです。
もちろん、主人公の三橋もなかなかいいキャラクターをしているので要注目ですよ。

作品のまとめ

「今日から俺は!!」はヤンキードラマではありますが、暴力的なシーンはあまりなく、誰でも見やすいドラマです。

日曜日の夜に見るにふさわしく月曜日の朝をスッキリとした気持ちで迎えられるのでおすすめのドラマですよ!

関連記事:「今日から俺は!!」の動画フル(1話~最終回)を無料でみる方法【見逃し配信】